[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本あんまし変わってないけど、なんやらコンクリートの打ちっぱなし度が増えてて、ナチュラル一本からややモード系に。
ラストオーダーの22時に迫ってたんで、大慌てでMeal MUJI。
なんと…デリが値上がり…。今までより100円くらい高いうえ、おかずの選択に制限がぁ。値上げの為の改装やったんかと思うくらい。ま、行くけど。
そして偶然にもマイミクakiraさんに出会う。うわー、吃驚。さすがリニューアルオープン日。
そしてakiraさんがWポイントで沢山CDを買っていた為、急激に私も買わなくちゃ!という気になる。
大慌てでざっくり無印を見回る。
MUJI LABOコーナーがギャルソン風になってた。ミッドタウン店みたい。
カーゴパンツ大慌てで試着して買う。目についたもの全部欲しかったが、今秋冬物の目星を既に他の店でつけてるので、我慢する。今年もアニマル柄とふわふわ物。帽子二個とパンツを見つけてる。やばい。
そして大慌てでタワレコへ。閉店まで後30分。
なかなかお目当てが試聴できずに、試聴したものも特に欲しくはないんだが、何か欲しい欲しいとか思いながらウロウロ。
そして更に試聴機で探そうとしてたところに、閉店のアナウンスが…。後一時間あれば確実に購入してたな。助かったのかも。
そして歩きで家帰る。
ひっかけ橋はホストだらけやね。ホストはギャルい二人組女子だけを狙って誘うんだよな。金持ってなさそーな私なんかは見事にスルーされるの、ちょっと寂しいわ…ハハハ…。
明日から三日間実家帰り。
りあるキッズの単独があるんだが、それ観てから帰ろうかどうか迷い中。多分帰っちゃいそう。
そして私は来週の三連休は東京だ!
会社の展覧会観るツアーが偶然にもあるんだが、それは蹴って個人的に行く。今日会社のツアー予定表見たら、びっしり二日間とも展覧会入り浸りやった…恐ろしい。でも三日目残って観光して帰る、とか言うてる人もいたんでちょっと勿体なかったかも。新幹線代とホテル代ただやしな。ま、いいや。むこうで偶然会社の人に会わないことを祈ろう…。
目薬を買った。
初めて買った種類なんだが、入れ物がすごい可愛かった。
こんなん初めて見た。
青っぽいけど、紫だよ。
これは捨てられないなぁ。いつもはいらないから捨ててたけど。
「三丁目の夕日」をまた観た。
やっぱし同じシーンで泣きそうになった。須賀くんうますぎる。
映画館やから泣けたんかと思ってたが、テレビサイズでもちょっとグッと来た。録画しとくんやったな。
「デスノート」の第三弾って無茶やりおるなぁ。
でも松山ケンイチがLやったからこそ続編できたんかもなぁ。それくらい松山ケンイチがハマってた。
「東京タワー」の映画ってギリジョーかよ!
まーどっちにしろ大泉洋といいギリジョーといい、リリー・フランキーみたいに髪の毛にふわふわ感のある人が選ばれているんかね。偶然かね。観たいわ。観るわ。
無印良品のサイトほどよく見るページはない。
家具やら布団やらを眺めていつもうっとりしている。
うっとりするけど家具は買ったことない。
家具の通販のカタログとかすごい好きだ。ディノスを眺めてよくうっとりしている。
…でも一切買ったことないけど。
だっていらんのやもん。
という訳で、早く一人暮らしをして家具を買ってみたいもんだ。
でも多分あんまり買わないことだろう。
何か勿体なく思ってしまう。
電気製品はどかっと買えるんだがな。
スウェーデンな家具が好きだ。シンプルで何にもないやつ。
誰もが買わないような濃いめの派手なグッズも何や好き。
割と自分の中で趣味が相反する。
無印良品のお店にはしょっちゅう新製品をチェックしに行く。
だいたい二軒位をかわりばんこに行っている。
顔を覚えられていたら嫌だな、なんとなく。
無印良品クレジットカードを出すのも結構恥ずかしい。いいことなんだが何でか。
ちなみに無印良品クレジットカードを使ってポイントをためると、無印良品で使える金券がもらえる。
ループ&ループ。
昨日夜中に「リボルバー 青い春」をやっていたので録画しとく。
当時はそんなにも有名じゃなかった玉木宏と佐藤隆太と森山未來が高校生役の映画。
玉木宏って何でいっつもあんなに変わんないんだろう。
今と寸分違わぬ玉木宏だった。髪型から雰囲気から全て。「ウォーターボーイズ」の時だけだったようだな、髪型チェンジしたの。
映画自体は、まあまあだった。思ったよりも良かった。こういう内容だと、時々無茶苦茶駄作な時があるんだが、そんなことはなかった。
しかし松本大洋原作物としては「青い春」がやっぱりピカイチだ。
多分私は豊田利晃監督の映画とすっごくウマが合うと思う。
カムバック。