[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結構ブログを書こうと開いているんだが、何も書くことが思い浮かばない。のでよくそのまま閉じる。
という訳で、別にネットから離れている訳じゃない。
そして書くネタが全くないので、ずっと前から思っていたおばぁ関連のネタを。
おばぁはよく勝手に家中の物の位置を変える。
私が毎日使う黒ゴマきな粉と大麦若葉を勝手に整頓して、どこか別の箱の中に入れていたり、パン焼き用の小麦粉やらイーストの入ったでっかい缶を開けたら、餅がぎっしり詰まっていたりと、とにかく変えまくる。
いざ使う段になって、「ない!」と騒ぐと、「ここにあるやん!」と逆ギレする。「頼むから場所を変えんといてくれ。」と言うと、「あんたらが片付けんからやろが!こーんなおばぁに片付けさせてからに!」とやっぱり逆ギレ。いや、ちゃんと最初から片付いてるやん…。何で入れ物の中身だけをかえるのさ…。
家族の誰かが「ないない!」と騒ぐと、必ずおばぁがやって来て、「ほれよー見てみぃ、ここにあるやん!」とまるで手柄のように勝ち誇る。あんたが動かしたんやろが…。
あと、おばぁはシンクにひっかける濡れた食器を置く網が嫌いで、しょっちゅうどこかに片付けてしまう。あれがないと洗った食器を置く場所がない。ので、母は又見つけて網をシンクにひっかける。で、昼間のうちにやっぱりおばぁは網を片付ける。…母とおばぁの攻防は続く。
ちなみに家族の中でただ一人、おばぁのキャラだけが全く違う…。のでいつも家族はおばぁに振り回される。というか、掻き回される。おばぁだけ何であんな変なキャラなんやろ…。「思いやりのない家族や。」が口癖で、いつも一人キレまくっている。時々ものすごくヒステリックになる。それで他の人はみんなニヤニヤ笑っている…。全くもって変な光景だ。何となくいつもドラマの主人公みたいに注目されたがっている気がしてならん。ちなみにおばぁ以外の家族は非常にローテンションでキレることは一切なく、静かで個人主義。おばぁはハイテンションで喋りで近所の人とも積極的に関わり自慢好きで家族の愚痴は他人に一切言わないえーかっこしぃ。
…あかん、悪口になってきた。
長いこと書いてないなぁ…。
ブログの表紙が真っ白になってるよ…。
いろいろあんだがめんどくさいのでまた後に。
カウントダウンジャパンは楽しかった!
ブラマヨ優勝したか!
エルレガーデン先行全滅!
とりあえずこんだけ。
ZAZEN BOYSのライブには結局行かなかった。
散々迷っていたんだが、どうやら雪のせいで電車がかなり混乱していたようだ。
駅に深夜に親に迎えに来てもらうことになるところだった。危ない危ない。
…しかし勿体無いことをした…。
今日も雪の残りが道路にこびりついていて、車で行っても歩いてもスリップする状態であった。
道路が氷でできていた。
しかし昼頃には融けて明日は全然大丈夫だろう。
ああ、混乱した。
しかし鹿児島でも積もるなんてな…。鹿児島の人でスタッドレスタイヤを準備している人っているんだろうか?
そうして。
ELLEGARDENの先行予約に3つ参加したんだが、全部ダメだった!
こんなことは初めてだ!
イープラスとCDの先行とゲットチケット、どれもダメで、最後の最後の望みがぴあだけとなった。
ぴあがダメならもう絶対に一般では取れないっての…。
大阪が土曜日の一日だけってのがな…。せめて2日間やってくれてたら。
他の場所のはほとんどが平日だから、全く行けない。ま、無職かもしれんがな…。ふぅ。
ああ、M-1グランプリがもう明後日だよ。
ドキドキするなぁ…。今日のM-1番宣見て勝手にドキドキしてる。
笑い飯がトップ出番になってしまった。どうなるんだ?笑い飯優勝かと思ってたんだが、トップとなると又わっかんないかも…。
M-1の結果を知らせる時に、笑い飯の西田と千鳥の大悟が一緒に飲んでいたんだが、西田のリアクションが面白かった。「千鳥も受かると思って一緒に飲んでたのにー!気まずいわー!」と言って頭を抱えていた。西田ってどこに居ても面白いことやってるなぁ。ものすごく真面目な賞レースの番組でも、一人でボケていた。
M-1に出るコンビにはそれぞれキャッチコピーみたいなのが付くんだが、ブラックマヨネーズのが笑える。
「モテない男たちの逆襲」だっけな?いよいよ全国区でモテない漫才師の肩書きが付くのか。
もうこれからブツブツとハゲとしか呼ばれない気がしてきた…。
アジアンのキャッチコピーが平成のいくよくるよとなっていた。プレッシャーすぎやしないか、それはさすがに。でも最近のアジアンには吉本売り出し臭がついているので、M-1後にドガーンと来るかもしれん。
カウントダウンジャパンのチケットがようやく届いた。
1週間ちょい前に届くなんてギリギリやんけ。
もうホテルや新幹線の予約も済みまくってんのに、チケット当たってなかったらどうしようかと思ったよ…。
番号は4000番台。すげー数字だわ。
しかしこの番号にあんまり意味はなさそうだ。
さー、準備せねばー。
グッズ、当日に結構買って荷物になりそうやわ。
クロークが一日1000円てな…。高い…。
あと、家族の分の年賀状済む!
やったーい!今年は早く終わらすことができた!
自分の分の裏っかわが問題だわ。ひらめきがまだない。空。
今年は神は降りてくれるだろうか。(別に降りたことはない)
これずっと書こうと思って忘れてたんやけどね。
私、CD-RWにためてた今までの全旅行写真を失くしました…。
つまり私のHPの旅行記が全ての写真となりました。
リカバリしていろんなものを失くしたとこだったのに、CD-RWまで整頓せんでも…。
というか何故CD-Rに焼いてないのか…。いつか失くすつもりだったのだろうか?
旅行記をUPしようと思いながら忘れてた旅の写真も全部ないのか…。
玉川温泉とか角館とか黒川温泉とか行ったのにな…。
そして私は非常に忘れっぽいからもう行ったことさえも忘れるんだろうな。
あ、既に何かいっぱい忘れてる…。
2004年に行った北海道秋旅って、写真撮ったっけ??
撮った記憶があんまりない…。カメラ持って行ったっけ?
…まーいーかー。
ある意味すっきりしてるわ。
こうしていろんなものを失くして行く私であった。