忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京極本、読了!
いやぁ、長かった~。分厚かったぁ~。
でも面白かった。というか、珍しい展開だったというか、榎木津絡みのことが出て来ていて、新鮮だったかな。
あーはよ次出んかね。きっと次は一年以上は後だよなぁ。長い…。

今日久しぶりに定時に終わったら、さっさと帰るのが勿体ない気分だった。忙しければ忙しい程、休みにどこかへ行きたくなるのと同じだな。家のことをしなくちゃならんのに、やっぱり何もできないままになる。
ま、今日は寄り道せずにさっさと帰って洗濯したが。
夜に洗濯すると、今日着た服も洗濯しなきゃーとなるんで、タンクトップだけで夜を過ごしている。寒い…。風邪ひくわ。

最近、弁当の冷や飯が大変まずいことに気付いてしまったので、オムライスを作っておいた。これでどうにか食べられることだろう。
みんな結構朝から飯を炊いているんだね。それが何かめんどくさくてできない。炊くのはいいんだが、その後の処理が時間かかりそうでねぇ。あ、朝食べる分と弁当分だけを炊けばいいのか…。そうしようかなぁ。
まずすぎて弁当の時間が苦痛っていうのは問題だ。米は大好きなんだが、やっぱりほかほかのご飯ってのでないと美味しくない訳なんだね。

PR

掃除しよう、とか思っていたのに、さほどできんかった。
布団も干せなかった。あんまし晴れてないし。
料理はちょっとした。
ポテトサラダを作ろうとしたんだが、前の調理で水浸しにしていて、ゴムが取れていて、電磁調理器がつかなくなった…。仕方なく電子レンジでする。茹でた方が美味しくできるような気がして非常に残念だった。乾いたら直ってますように…。壊れてしまってたらややこしい。

宅急便が今日の午前中に届くと思っていたのに、間違えて昨日の午前中に指定していて、確かに昨日の午前中に宅急便は来たけど、それは別のもんやと思ってずっと待っていた。
無駄な待ちをしていてうっとおしかった。おかげで今か今かと思っていて、ゆっくり寝ていられんかった。寝てたけど。

一日中かけて一週間分の録画を見ていた。
やっとさっき終わった。
この時期はスカパーでフェス特集が多くて、それも見なくちゃならんのに、録画も同時に見ていてかなり忙しかった。
京極本も読まないとダメなのに。読みながら録画を見ていた。
あとちょっとなのにー。やっぱり残った。明日はもう持ち歩かないでおくか。明日中には読めそうだな。
今回はかなりややこしかった。
でもやっぱり面白かった。
今回の評判はどうなんやろうね。京極コミュ入ってないや。また暇なら入るか。

朝に会社の最寄り駅で必ず擦れ違う女の子と、今日の帰りにも擦れ違ってしまった。時間がジャストだ。
お互い「あ」とか思った、多分。目が合う。
いつも変わったスカートを履いているお洒落ガールで、結構目立つ。
その子も結構な距離を歩いているみたいだ。
家が中途半端なところにあるんだろうなぁ。
まーなんとなく嬉しかった。知り合いに偶然会った感じだな。

録画がたまる。
6時間超えした。ビデオをもう一本持って来よう。
ハードディスクはいつになったら買えるのかな。

週末は通販を取りに実家に帰って来るよ。
よく帰るなぁ。
散髪してこようかな。
前も言うてなかったっけ?
8月にしたからそろそろだよ。
おかずをたんまり取ってこよう。
でも今作り置きおかずが溜まっているけどね…。
帰ったら腐っているだろうか。

ちょっと早く帰れたもんだから、調子に乗って作り置き料理をした。そうしたらいつもと変わらず忙しすぎることになってしまった。もっと素早く料理できんもんかね。
洗濯もした。夜の洗濯もありだが、料理の匂いが付くかも。やっばい。

帰りに買い物をしたんだが、重過ぎてスーパーの袋の取っ手がちぎれそうになった。細~い紐状になってしまっていた。
いろんな意味でエコバッグを持った方が良いのかもしれない。
豆乳と野菜ジュースとバナナとを一気に買うとそりゃ重いわ。
その上、京極本の重みもずっしり感じた。
でもリュックまで背負いたくない。
いつになったら読み終えるのか。まだ三分の一しか進んでいなかった。

会社で私とたった二日しか遭遇しないまま辞めた人がいたんだが、その人はどうやらサマソニ行ったらしい。アジカンやくるりを聴いている人だったらしい。惜しい!ライブ友になれたに違いない。
それを教えてくれた人はラルクが一番好きなんだが、アジカンやくるりをその人に教えてもらって以来ハマって聴いているらしい。
会社ではこういう話をする暇もない位忙しくって、まだまだその人以外の情報がほとんどない。
私にとって、どんな音楽を聴いているかは重要かもしれん。
今日は定時に帰った。
定時のありがたみがたった二日でわかった。
時間があるねぇ、定時は。
この勢いで毎日定時に帰らせてもらえないだろうか、私だけ。
空気読めない新しい人のまま。無理や…。
年末は30日から休みらしい。むー、カウントダウンジャパン一日目が行けない。
何か平日のライブが無理とかやったら嫌やわぁ。
それだけで辞めれる心境やな。ダメ人間だな。就職活動は嫌やけど、就職はもっと嫌やな。コラ!

朝から洗濯したんだが、一体全体うるさかったのかどうかが全くわからない。
上の階の人は真夜中に結構ドタドタ歩いている。
そしてベッドの下に引き出しとか付いてるんかも。ガラーッて時々する。
そして煙草の臭いが時々降りてくる。
だが別に全部そんなに気にはならない。
隣りの人は、私が遅くまで毎日寝ている時だけは、音楽を朝からかけている音はうっすら聞こえていた。何の音楽かは全くわかんないが、でも多分結構うるさい系。そしてクローゼットとカーテンの開け閉めも聞こえる。
これも全く気にはならない。

自分の騒音で一番気になるのが夜中の風呂はうるさいのかどうかだなぁ。一応そーっとしてはいるんだが、お湯を入れる時だけはかなりうるさい気がする。まあ、23時までには入れるようにはしているが。給湯だから。
しかし隣りの人がいつ風呂に入っているかは全くわからないままなので、多分聞こえてないんじゃないかと。
風呂入りながら電動歯ブラシで歯を磨いているんだが、それも多分聞こえていないやろう。でも何となくそーっと磨いている。意味ないけど。

一回隣りの人に騒音関係を聞いてみたいんだよなぁ。
挨拶をする機会を失ったままだから気まずい。
でも偶然会えたら聞いてみよう。一生ないかもなぁ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved