[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くるりのベスト盤、「Tower of Music Lover」を借りた。
初期のを聴くと、懐かしさに涙が出そうになる。
くるりってやっぱりすごい。名曲だらけだ。
の割りには私、ただ一枚だけ持っていたくるりのアルバムを売ってしまっているな…。
くるりはレンタル屋に普通に置いてあるので、ほとんど買わずに来てしまった。
でも名盤だらけなもんで、改めてCDで欲しいような気もしてきた。
そしてベスト盤発売記念で、スカパーでくるり特集をしていた。
京都を巡るくるりの映像が基本で、合間に懐かしい映像を挟む、といった番組で、超有名店ばかりで食べていた。
京都に行きたくなってきたなぁ…。
「あいのり」
あー、ちゃきが怖いよ~。
ひさよんと余り仲良くなっていない時に起こった事だから、あんなことになるんやろうなぁ。
ひさよんは誤解されやすいタイプやね。
話し合いも決別しそうや…。
ちゃきがまだまだ大人じゃないってところと、ひさよんは大人だってところがぶつかる。
ひさよんの苦しい気持ちを多分伝えきれないやろう。
どっちかリタイアか??
谷村美月ちゃんが可愛い。
最初に認識したのは映画館で流れる海賊盤撲滅キャンペーンだった。
「ポスト広末」という言葉が頭に浮かぶ。
そしてアンダーグラフのPVで「よー見たら海賊盤の子だ!」となる。
そして朝ドラ「まんてん」の少女時代に出ていたと後で知る。
そして私がまだ観ていない塩田映画「カナリア」のヒロインであった。
早速観なくてはなるまい。
すっごく明るい大阪弁少女みたいだ。
最近図書館に行っていないんだが、そうなると全く本を読まなくなるんだわ。
テレビばっかり見てしまうかも。危険危険。本そろそろ読みたい。
本屋にも滅多に行かない。ので、最近何が出てんのかわかんない。乙一とかそろそろ出てないのだろうか?ま、出てても多分買わないけど。図書館行くのって結構めんどくさい。レンタルと一緒やな。返すのがめんどくさい。借りる時は「あれもこれも」と楽しいんだが、結局あんまり読めなかった時とか罪悪感があるんだね。
一週間前、RADWIMPSの野田くんがとうとう彼女と別れた。したら7月発売の新曲、もうはや別れた感のある歌だわ。まーずっと別れそうだったからそういう歌のストックがあったからだろうけどね。いくらなんでも早すぎるし。しかし野田くん、そんなのをブログに詳しく書いていいんだろうか。元彼女の実名出てもうてるし。レギュラー松ちゃんの婚約者じゃないが、それで結構怒られたんじゃ。しかしこれからの歌はどうなるんだろう。別れた感のあるやつばかりになったら切ないわ~。次のも泣けそうだな。(別に今まで泣いてないけど)ほんと、言葉で気持ちを伝えるのがうまいんだわ、野田くん。(友達か)
芸能人は金を持っている。ので、必然的に高額な物を求める。そうすると、意外と高額な物ってあんまり種類がないみたいで、ほとんどの芸能人のブランドが被りまくる。エルメスのバーキンやらバレンシアガやらカルティエやらクロムハーツやらみんな持ってる。
「ダウンタウンDX」では芸能人私服拝見コーナーだけをチェックしたい。大概の人が「あ~あ」的な服装をしていて面白い。
ダウンタウンも毎回やればいいのに。松ちゃんは服に全く興味がないからジャージか白Tシャツ+ジーパンしか着ていないんだが、何か一番お洒落に見えるんだな。旅行に行っている時、フランス人みたいな雰囲気だった。
頑張らない方がお洒落に見える場合もあるわけで。芸能人のほとんどが頑張りすぎだった。雨上がりの蛍ちゃんは全く頑張っていないけど、雰囲気的に薄汚れて見えた…。お洒落って本当に難しいわ。
須藤元気が意外と感じ良かった。
キンコン西野はぬかりなくお洒落なんだが少々鼻についた。みんなが思っていることだろう。いわゆるモテファッションとかいうやつだな。男エビちゃんか。妻夫木にもらった財布とかいちいち伝えなくていいよ…。
大木こだまひびきはもっといやらしいファッションをしていても良かったな。漫才の時みたいにダブルのスーツに金無垢時計にセカンドバッグとかで。私服は意外と爽やかだった。
「野ブタ。をプロデュース」を見る。
うーん、全くの別物だわ…。
亀梨の彼女役の子が何か悪い役っぽいな。うーん、全部違う…。ま、別物として見る訳ね。でも山ピーのしゃべり方がなんやむかつくな…。
あぁ、健康生活な筈なんだがダメだ、全然不健康だ!
寝すぎると何で頭と首が痛いんだろう。どうやったら治るのか。
そのうちマクロビオティックを始めるよ、私は。
ローハスだよ、ローハス。何でこんなのが流行ってんだろう。日本も末期的だな。やたら自然生活マガジンが創刊されてんよ、立ち読みするよ、でも結構そういう思想はゲロゲロ~だと思う。まんまとのっかってるがね。
あー、ヨガかピラティス習いたいなぁ。ホットヨガが一番やりたいんだけど、お金高そう…。
ART-SCHOOLの新アルバムを購入。
いやもう切なさいっぱいなんだけど、いいね。今までよりもだいぶポップだわ。りっきゅんは益々病的な外見になっていってるが、中身はそうでもない…かも。
AIRのニューシングルも購入。
スパイラルライフを彷彿とさせる感じで、こちらもいいわ。もうすぐアルバムも出るし。
なんや車谷もりっきゅんもこのアルバム出したらもう死んでもいい的なことを言っているなぁ。
そういうもんなのかね。
スカパーでムックのミヤとユッケを久々に見た。メイク無しだが相変わらずな感じであった。茨城弁だった。ムックの曲ってなんやTHE BACK HORNに似ている気がしてきた。歌声とかの所為なんかね?