×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社が終わってから「志村會」で中野サンプラザへ。
会社の近くで献花用の花を買ってみたらすごい小洒落て作ってくれて、最近の花屋事情に感心。
中野駅に着いたら、駅の辺りで待ち合わせている人達がみんな花束持ってて不思議な光景だった。
中野サンプラザ初。駅からすぐ近くて便利なホールだね。
中野サンプラザに入るまでに20分くらい列に並んで、更に中で40分くらい並んだ。ホールの中では椅子と椅子の間をグルグルグルグルとゆっくり列は進んでいるのでそんなに長く感じなかった。
メッセージカードを渡されてそれにメッセージ書いて志村くんのギターケースの中に入れて花を舞台に載せていくんだが、花がもう溢れそうだった。
待ってる間に、曲が「陽炎」になってうわーとなった。「赤黄色の金木犀」だと泣いてたかも。
志村くんの御家族だと思われる方達が一番前の席の端にいて、何かそれ見たら更にうわーとかなった。
帰りにポストカードとチケット貰う。
チケットは割と捨てる派なんだがこれは捨てられない。
結局15000人ほど訪れたらしいが、こういうのを見たら何だかもうほんとにやるせない。すごい数の人に愛されていて、新曲を待ち望まれているのに、何で突然。
外に出たら19時45分くらいだったのかな?20時以降は一応入れないみたいだが、更に列が伸びていたように思った。全員献花が終わったのは一体何時だったんだろう。
寒さがちょっと戻って来てて風がきつかった。
銀だこ食べて帰る。生焼けだった気がした。
PR
この記事にコメントする