忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ~。
やっぱり帰ってからご飯作ってたらもう何もできずに夜が終わってしまうよ~。
mixiのリミット(mixiは0時までに書かないと、次の日の日にちにしかできないので)までにパソを立ち上げなあかんし、テレビ見なあかんし、忙しいったらありゃしない。
洗濯できんやん。
やっぱり6時台からまわすか?
うるさいかなぁ。微妙やなぁ。
隣りの人の洗濯の音は聞こえたためしがないがなぁ。

初出勤はまあこんなもんだろう。的。だった。
何か常務がマギー司郎みたいで、ものすごく好感度の高いおっちゃんやった。
私と同時期採用した人に辞退されたらしく、やっぱり人手は足りないようだ。
いきなり残業2時間した。それでもまだ他の人は残ってやっていた…。
最初、課長が「最初やから定時終わり」とか言うてたのに、途中で7時とか言い出して、7時前に更に次の仕事を持って来て、8時と言った。
後一人、早く入って来てやぁ。
でも募集事項に経験不問とか書いてしまった為、仕事内容すら理解していない人が結構応募してきてしまっているらしい。

まー仕事はまあまあやれそうやけどねぇ。
弁当はあんまし美味しくできていなかった。じゃがいもに芯があったさ。まー明日のも詰めたよ。

あ、一人の女の人が、七尾藍佳にそっくりやった。藍佳ねぇ!って思った。(ラジオのDJやってる人です)
http://reco.jfn.co.jp/blog/nanao/

帰り道、ちょっと道を間違えてしまった。
そうしたらむっちゃつげ義春な商店街が出現した。
昼間やとまた雰囲気違うんかもだが。
また探検してみようっと。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「つげ義春な商店街」ってスゴイですね(爆)
つげ義春といえば 昔住んでいた三軒茶屋に
「ラマ舎」(ラマの漢字忘れました)っていう
古本屋があって
つげさんと何やらつながりがあるらしいんです。
今は神田神保町に移転して行かなくなりましたが
なかなか濃いお店でしたよ。
ナノさんは絶対好きだと思う。

6時台の洗濯 僕はアリだと思います☆


もぐ 2006/09/20(Wed)21:44:30 編集
無題
今更コメントですいません。こっちでのレスはあまり気付かなくって。
東京は色々渋い場所多そうですよね。友達も寺山的な飲み屋さんがあるとか言うてましたね。
ラマ舎今度行ってみます。神保町は一回しか行ったことないです。
ナノ 2006/10/22(Sun)01:21:52 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved