×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜の夕方くらいから実家に帰る。
今までずっと前を通っていて、行きたいとか言いながら4年位はたってたカフェに行く。
一軒家を改造してある、流行りのアレ系。
いい。
ほんまに家。
落ち着く。
バナナタルトと緑茶しか飲んでないけど、隣りの席の人が「意外と飯がうまい」と言っていたので、また食べてみよう。
玄米とかで、スロウフード系ね。古民家+スロウフードはセットだな。
次回に置いとく。
今日は散髪に行く。
この美容院も古民家再生系。
裏から見ると普通の民家で、前から見ると小洒落た民家系。
おもいっきりマッシュにしようと思っていたんだが、思ったような写真がなくって、少々お茶を濁す。
そしてせっかく伸びていたのに、うっかりまた前くらいのおかっぱになる。長さは揃える程度っていうのを忘れていた。
しかし行く度思うんだが、何故髪型の本を最初から渡してくれんのやろう。必ず普通の雑誌を渡してくる。
何故だ。みんな髪型の本あんまし見ないんかなぁ。美容師と相談とかでいいのか?それで伝わる信頼関係を持っているのか?私担当の美容師さんとは既に7年位はたってる筈だが、言葉だけでニュアンスを伝えられる自信ゼロだよ。さっさと写真を探して「これで」って言うよ。
微妙にマッシュな前髪ラインのおかっぱになる。そんなに変化なし。色もパーマも前の残りのままで、普通に襟足はねそうやな…。
PR
この記事にコメントする