×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先々週、「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」観た。
六本観たらタダのやつで行く。よく考えると一年に一本くらいしかタダにならんな。
http:// www.ne ga-cha in.com /
小説が原作ではあるけど、ほとんど漫画だな。
ちょっと変わった演出とかあるけど、基本は何か漫画的にベタというか、普通の話ではある。終わりとかも期待どおりやし。
んで、関めぐみもイッチーもいい。関めぐみはやはり美人。戦う女の子ってのがすごい似合う。イッチー、演技は下手だが何でかしらんが存在がいい。客の若い女の子が「とにかくかっこえー」とか言うてて、そんなにかっこいいわけじゃないのに、何か確かにいいんだな。薄い顔やのにハーフっぽいのは何でやろ。
で、何か爽やかな感動があった。
戦う美少女がいて、その仲間になって…という、オタク少年の妄想じみたストーリーではあるけど、そういうのをひっくるめてもちょっといい話であった。
先週、「陰日向に咲く」観た。
http:// www.ka ge-hin ata.jp /index .html
封切日だったけど、そんなに人は多くなかった。
確かに岡田くんはいい。あおいちゃんもいい。
んで、ストーリーも特に裏切るわけじゃなく、期待どおりに進んだ。
伊藤淳史とあおいちゃんのくだりは何か切ない。
よい話だった。
劇団ひとりってもっと毒あるのかと思ってたら、意外と普通にいい話だね。毒をもっと盛っても良かったような。でも毒だらけやったらあんなにベストセラーにはならんよね。読者は単純だし。結局ベストセラーになろうと思ったらええ人に徹しないといけないのか。「ホームレス中学生」もきっとそういう話なんやろう。
というわけで、微妙な感想のようでいて、別に佳作的に良い話やったよ、二本とも。ただ、期待とか想像は全く超えていないけど。
もう一回観てみたい気もする。
六本観たらタダのやつで行く。よく考えると一年に一本くらいしかタダにならんな。
http://
小説が原作ではあるけど、ほとんど漫画だな。
ちょっと変わった演出とかあるけど、基本は何か漫画的にベタというか、普通の話ではある。終わりとかも期待どおりやし。
んで、関めぐみもイッチーもいい。関めぐみはやはり美人。戦う女の子ってのがすごい似合う。イッチー、演技は下手だが何でかしらんが存在がいい。客の若い女の子が「とにかくかっこえー」とか言うてて、そんなにかっこいいわけじゃないのに、何か確かにいいんだな。薄い顔やのにハーフっぽいのは何でやろ。
で、何か爽やかな感動があった。
戦う美少女がいて、その仲間になって…という、オタク少年の妄想じみたストーリーではあるけど、そういうのをひっくるめてもちょっといい話であった。
先週、「陰日向に咲く」観た。
http://
封切日だったけど、そんなに人は多くなかった。
確かに岡田くんはいい。あおいちゃんもいい。
んで、ストーリーも特に裏切るわけじゃなく、期待どおりに進んだ。
伊藤淳史とあおいちゃんのくだりは何か切ない。
よい話だった。
劇団ひとりってもっと毒あるのかと思ってたら、意外と普通にいい話だね。毒をもっと盛っても良かったような。でも毒だらけやったらあんなにベストセラーにはならんよね。読者は単純だし。結局ベストセラーになろうと思ったらええ人に徹しないといけないのか。「ホームレス中学生」もきっとそういう話なんやろう。
というわけで、微妙な感想のようでいて、別に佳作的に良い話やったよ、二本とも。ただ、期待とか想像は全く超えていないけど。
もう一回観てみたい気もする。
PR
この記事にコメントする