×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暇なんで日が暮れてから「ブラッド・ダイヤモンド」を観に行った。これ位しかTOHOシネマズで観たいのやってなかったから。
久々に見たディカプリオが、かなりガタイ良くなっていた。おっちゃんに片足突っ込んでた。私とタメなので当たり前やけど。でも何か30代には思えない。私の中ではいつまでも10代のイメージなんやけど。
んで、驚いたのはジェニファー・コネリーがヒロインか!私の中ではこの人、すっごい古い人なんやけど。ディカプリオと同じ位の設定なんやろけど、むっちゃ年上な気が。昔から30代っぽいイメージの人やったし。今36歳なんか。まーでもそんなにも変わらないんやね。
で、話はもう悲惨というか、暴力的というか、なんなんやこの国は、って感じやったな。アフリカの内戦ってこんなにも無茶苦茶やってんね。というか戦争ってそんなもんやろけどさ。
最初から最後まで気分が余り良くないというか、もう見たくない、というか。
こういうことが実際に起こっているってことを知るにはいい映画なんやろけど、映画でストレス解消したい人には全くお勧めできんね。
しかし最後ディカプリオかっこよすぎやろ…なんであーなんねん~。ま、かっこいい終わりにしたかったんかなぁ。
久々に見たディカプリオが、かなりガタイ良くなっていた。おっちゃんに片足突っ込んでた。私とタメなので当たり前やけど。でも何か30代には思えない。私の中ではいつまでも10代のイメージなんやけど。
んで、驚いたのはジェニファー・コネリーがヒロインか!私の中ではこの人、すっごい古い人なんやけど。ディカプリオと同じ位の設定なんやろけど、むっちゃ年上な気が。昔から30代っぽいイメージの人やったし。今36歳なんか。まーでもそんなにも変わらないんやね。
で、話はもう悲惨というか、暴力的というか、なんなんやこの国は、って感じやったな。アフリカの内戦ってこんなにも無茶苦茶やってんね。というか戦争ってそんなもんやろけどさ。
最初から最後まで気分が余り良くないというか、もう見たくない、というか。
こういうことが実際に起こっているってことを知るにはいい映画なんやろけど、映画でストレス解消したい人には全くお勧めできんね。
しかし最後ディカプリオかっこよすぎやろ…なんであーなんねん~。ま、かっこいい終わりにしたかったんかなぁ。
PR
この記事にコメントする