忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社に何百万円分かの年賀状が積み上がっていた。
ちょっとだけくれんもんか。
それで思い出したが、今年も年賀状問題が浮上。
今年は実家のパソコンのモニターが壊れているので、どうしようもない。買う以外にない。でも私の金では断固として買いたくない。
ので、もう宛名も裏面も印刷できん、と言ってお終いにしよう。
この、うちじゅうの年賀状作製が長年の私の年末嫌な気持ち度を上げていたので、お終いにすればすっきりすることだろう。
うちでは昔から、年末になれば年賀状の宛名を両親が文句言いながら、時には喧嘩しながら手で書いていたもんで、未だに年賀状=悪として私に刷り込まれている。
何でこんなにも年賀状嫌なんやろう、と思っていたんだが、このトラウマの所為に違いない。
私自身の年賀状は10枚ほどしか書かないんで、逆に裏面のネタをどうするかが毎年楽しみだったりする。
小学生の時は、年賀状一枚一枚裏面のデザインを変えていて、無茶苦茶書くのが楽しみだった。書きたくてたまらなかったので、全然仲良くない子にまで出していた。
きっと少ないから書きたいんであって、100枚とかになると嫌になるんやろう。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved