忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐れていたことがーー!
パソの画面がブレたままた二度と戻らなくなったーー!
目を凝らしても凝らしてもちょっとも見えない!
ので急遽パソコンを買いに行った。

一番デザインも値段も気に入った東芝のdynabook60GBを買おうとしたんだが、在庫がなかった。でも今すぐ欲しい、今日欲しい、今日なくっちゃ困るの、毎日ネットせんけど、ないならないで不安なんだよ!
ってことで、同じシリーズのちょいと画面の大きいdynabook100GBの中古を購入。値段は一万円だけ高いだけだったが、GBが半端なく上がっているので良しとしよう。しかし割と新しいのに中古がばんばん出ているなんてどういうことなのか。
そうしてリカバリに2時間はかかるらしいので、断ってそのまま持ち帰る。
どうせ誰かがリカバリしとるやろうからいいやろう。ってことで、めんどいんで自分でもリカバリしないで使う。
家に帰ってすぐにネットに繋いだ。すぐ繋がる。
しかし、キーボードの距離感が激しく違っていて、誤字しまくる。
何故?東芝だから?ノートだから?
マックもVAIOも違和感なく使っていたのに、東芝だけは違うんだろうか?
そして、小さいマウスがセットされていたのに、小さいマウスを買っちゃった。
言うてよー!付いてるなら付いてるって言うてよー!商売人め!

VAIOが意外と寿命が短かったので、意識的にVAIOコーナーを避けてみたが、いいデザインのあったかもね。ま、dynabookもかっこいいからいいや。

あー、データ移さなきゃ。
目を凝らして画像だけは取ってこないとな。
目が潰れるだろうか。
以前リカバリした時に、パスワードの載ったメールのデータが消えてえらいことになったので、WEBメーラーオンリーにしてたから良かったようなものの、やっぱりバックアップって大切なんだね。
しかしこのWEBメーラーもしょっちゅう失敗してんだ。
せっかく書いたメールが全消えすることなんてしょっちゅう。何でか失敗するんだわ。気をつけねば。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved