忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほこりって何ですぐ溜まってしまうん?
↑節子風に読んでください。
ちょっと放ってたらすぐにあちこちに溜まってるよね。
昨日拭いた場所に直ぐにうっすらほこりが。
どないしたらええん。

豆乳をラグにこぼす。結構な量を。
何故…。
前回やった時は、RADWIMPS全アルバムを売り物にならんようにしてもうたな…。今でも思い出すよ、RADの初期のアルバム見ると。見る度にがっかりする。青汁豆乳やった為、緑に染まる。25個目の染色体も染まる…。残念すぎる。
思うに私のドジっこは基本大急ぎやから起こるんやな。
もっと落ち着こう。でも時間が足りないんよ、毎日毎日。

最近健康度も足りない。
時間が足りない所為だな。
昔やってた健康体操を全て忘れた。
どんなんしてたか思い出せない。
思い出せても部屋が狭くてあんまし大胆にできない。
絶対足をぶつける。
心なしか姿勢が悪くなった気がする。パソコンしてる時に首だけ前に出してる時がある。のだめ風に。
気をつけよう。
整体行きたい。
クリーニング出したい。

そうだ、冬物一気に土曜日に出そう。
近所に何軒もある。
値段はどうなんやろう。
昔ながらの駄菓子屋みたいな店のついでのクリーニング屋か、クリーニング専門店か、どっちにしよう。
どーでもえーわーーーーーー。
みんな思ってるよな…ハハハ…。
PR

ARCTIC MONKEYSのアルバム発売日だったりするんだが、今財布に500円しか入ってなくて吃驚した。
しかしタワレコのポイントカードが満杯なので、3000円分買えるんだが、買いに行くのはやっぱりやめておいた。
どうしようか、買おうか、当分買わないでおこうか…。
5月になったらビョークのアルバムも出るし、それと一緒に。って一緒に買う意味は何。どうせタワレコ近辺はしょっちゅう行くし。

どこまでお金を下ろさずに生活できるか限界に挑戦中。
…無理や。万札入ってないと不安で街歩けない。
金持ち発言みたいやな…。

今更だが、氣志團の新しいアルバム、丸尾末広調だね。何故本人に頼まないんかね。以前、長田ノオトみたいな絵柄で岡崎京子風な文句のポーチをグッズに出してたりしてたんだが、どこまでパロディが好きなんかね。でもそういう細かいパロディの元ネタを見つけるのって楽しい。

色々ドラマを見ているけど、大本命は「エリートヤンキー三郎」なのでまだ気は抜けない。かなりな低俗バカドラマらしいが、期待はしている。
後は「特急田中3号」位しか残らないんかも。

しょこたんのスカパーの番組の帯に、未だにかあくんに憧れ続けている短パンタンクトップローラースケートの人が出ていた。すごいな…。「かあくんのヤンキーチックなところが僕と正反対で憧れた」とか言うてた。…なるほど。

こういうことを思い出して書くなんてよっぽど書くことないと見た。

クローゼットのデッドスペースをどうにかしたい。
もっとちゃんと入れたらもっと沢山入るに違いない。
整頓の先生に来てもらいたい。

後、ベランダの有効活用をしたい。
今ベランダには箒一本しか置いてなくて、非常に勿体ない。
隣りのベランダを覗くと、結構物を置いている。
隣りの人は私のベランダを見て何を思っているんだろう。
本当に住んでいるのか疑わしい位に閑散としている。
洗濯物も内干しなんで、全くベランダを使っていない。
「ビフォーアフター」を見ると、たいがいベランダに「ウッドデッキ」なるものを作っていて、外でお茶を飲んだりしていて憧れるんだが、うちのベランダでテーブルと椅子置いても落ち着かないだけやし。
そのうち雨が吹き降りになって、泥にまみれて座る時にいちいち拭かないといけないに違いない。
…でもテーブルと椅子…いいかもしれん。ソファとかのがいいけど、雨降ったら大変なことに。というか狭いからそんなの置けないけど。
…でも何か物を置いたら布団干しにくいな…それは困る…。

無印の密閉できるケースを置いて収納に使うのもいいんやけど、ベランダに置くような物もないかも。外に置くってことは普段使わない物やし、使わない物は実家に持って帰るのであんましない。

…やっぱりベランダの使い道が思いつかない。

髪の毛が目に入るわ、はねるわ、うねるわ、顔にくっつくわ、と、大変なことになっている。しかも根元大分黒くなってるし…。
4ヶ月ちょい放っておくとやっぱダメだ。
いよいよ今週末に散髪に行く。多分。
本屋でカジカジHを立ち読みしてみた…が、あんまし参考にならん雑誌や…。ほとんど美容院の宣伝やん。
女の子よりも男の子の髪型のが可愛かった。おかっぱみたいなの。可愛い。しかしする人によっては痛くなるんやろな…。
あんまし私の好きな髪型の載っている雑誌がない。今出ている髪型の雑誌は、やたらCanCam系が多い。
私の行く美容院で見せてもらえる雑誌の切り抜きは、いつ行っても同じような気が。それって今もイケてんのか?と毎回思う。
伸ばしたいけど、いつも美容院行くと、新たな髪型を発見してしまって切ってしまう。美容院行くのに切らないなんて勿体ない、とか貧乏な考えが出る。
基本おかっぱが好きなんだが、切ったら切ったで、切らなきゃ良かった、とか思ってしまう。どないや。
でも今はパーマかけたいかも。YOUっぽいやつ。でもYOUはクォーターなので天然よな。ああいうパーマ後期みたいなパーマが一番難しそうやな。
もう何やりたいんかわからんわ…。前回の時のような確固としたテーマがあれば!(のだめ…)

前髪切りたい、短く切りたくてたまらんのだが、伸ばしたいとも思っている。元オリーブ少女としては、パッツン前髪好きだが、年齢的にもうできん。
今流行っているのはワンレンボブな気がするんだが、あれは憧れの髪型かも。美人のやる髪型って気がする。
ちなみに今流行っているうすーい眉も、美人がやらないとえらいことになる気が。中島美嘉がやるとそりゃいいんだがな…。

今日仕事で、うす眉を通り越して昔のヤンキーみたいになってしまっている子の写真を見たので、こんなことを一日中考えていた…。こすれてなくなってしまっただけなのか、最初からそうなのかどうしても教えて欲しい。流行って時に酷やと思う。

明後日「ディラン&キャサリンジャパンツアー2007」が放映される。楽しみ…。もうそんなこと位しか楽しみないな…ハハ…。

花見に行く。
柴島という場所やった。阪急京都線崇禅寺駅からすぐのところ。意外と人は少ない。夜になったら増えるのかもしれないけど。

寒いと思っていて分厚めの上着を着て出たら、結構あったかくて焦った。行き交う人々が大分薄着で、かなり後悔した。上着を投げ捨てたくなった。
でも夕方になってきたら寒くなってきて、天気も悪くなってきたので、結構丁度良くなった。良かった、選択間違ってなくて。

お菓子とかおかずを食べながら花見。
私達のいた場所の桜は満開ではなかったけど、まー雰囲気雰囲気。
幻のおさつどきっのハニーマーマレード味を頂く。ジャスコか!ジャスコにあったんやね…。でもやっぱり私の生活範囲には大きなスーパーはないので、これからも手に入れられないに違いない。

その後、梅田で居酒屋。どちらも中途半端に食べてしまったので、何か変なお腹の按配。
帰ってからバナナとかおさつどきっをばくばく一箱食べてしまった。懐かしい味がする~。マーマレード味はやっぱり最高やね。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved