忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シアタードラマシティにて「哀しい予感」を観る。
市川実日子主演で、姉役に藤井かほり、弟役が加瀬亮。
映画監督の塚本晋也が演出。

原作を知っていたから話はわかっててこんな感じやと知ってたけど、読んだことない人はどうやったんやろう。
まー、かなり退屈な話ではある。たいした盛り上がりもなく淡々と進んで行く。
市川実日子と藤井かほりのシーンは本当に静かに進んで行くので、結構寝てしまった…。
最後のシーンも結構寝ていて、目が覚めたらカーテンコールで吃驚した。すまない…。最低だ…。

市川実日子は結構噛んだり、声も小さめでハラハラした。
加瀬亮は市川実日子よりも背が低くて、弟役が別に違和感なかった。4つ位年上の筈。加瀬亮の佇まいがなんか良かった。
衣装がみんな可愛かった。この芝居自体、かつてのオリーブ少女が観に行っている気がしたんだが、市川実日子がホコモモラとかケイタマルヤマ系な衣装を着ていて、オリーブな感じやった。元オリーブモデル主演やからか。
舞台もかなり可愛かった。
奥村くんとかいう20歳位の男の子が出ていたんだが、その子の服装とか動きがコミカルでニカケンみたいやった。ちょっと笑えた。蛇足か。

芝居的には評価しにくい感じではあったが、別に悪くはなかったと思う。まー寝てしまった私なので何も評価はできんわ。

その後、はい、いろいろ買った。

シアタードラマシティのすぐ前の靴屋にて、イタリアのダンスシューズが激安やったので2足買う。ちょっとレペトっぽい。
ここすげぇよ。行ってみて。18,000円の靴が5,000円ほどやったので買ったんだが、2足目からはなんと全て2,000円に!なんじゃその激安!余程売れなかったんやろう。って訳で、豹柄ばっかり買う。もっと他のも買い占めれば良かったかも。
ちなみに薄いダンスシューズなもんで、私みたいにガシガシ履けばすぐに傷みそうなのが問題やね。さて、豹だらけの靴、どうやって履こうか。

ゼブラバッグはcucciaで7割引きになっていたので思わず…。私が定価で買った豹柄バッグをどうしてくれるんやろう。
前売れてしまっていたゼブラ柄上着もあったが、これを着たら相当目立ってしまいそうなので何となくやめる。でもまだ気になるわ。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved