×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道で買った物全部。
しかし日保ちしない物ばかりなので、実質みやげは会社くらいのもん。
全部自分で食べてる。全部ってほど量はないが。
実家にクール宅急便しようかとちょっと思ったが、とんでもない値段になるし、よく考えると家族は別にこれらのレア度は全くわからんのだった。
ディオ。
帯広のスーパーは面白かった。
北海道ではマルちゃんがスーパーの棚で70%のシェアを誇る。
たまねぎとかじゃがいもとか長芋とかを大量売り。
白玉のインスタント品を買う。ソーセージみたいなパッケージの秋田産だが、こんなの見たことない。
と、外国で入るスーパーみたいなノリでお土産を買った。
花畑牧場に行ってみたら、空港とか大丸では並んでる生キャラメルが普通に置いてあった。
ここでクール宅急便を悩んだ。が、田中義剛は帯広では評判が悪いので、儲けさせてはならん、とかちょっとセーブした。ジモティ、ごめん。配送料が1500円ってのもな…。果てしない。
予告通り昨日、カードリーダーと切れた蛍光灯を購入したが、未だ取り込めてない。週末やろうか。北海道記録はのちに。
あと平川地一丁目最後のベストアルバムを購入。切ない。
PR
この記事にコメントする