忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか日記書く気おこらんかってん~。というかたいしたネタがない。

先週日曜日、下北沢シェルターでTHE NOVEMBERS見た。
相変わらず黒シャツ。新曲いいね。
つしまみれも見た。
なんやらかっこいいね。
あんまり覚えてないんだが、ちょっとキャラあったような。

新グッズにタンブラーとか出ていて考える。なんでタンブラー?
とりあえず買うのはやめたが、やっぱあれ欲しいかも。
でもタンブラーいらんな。
MOTTAINAIボトルがまた再び発売されているのでそっち欲しい。

しかしあれだね、シェルターいっぱい人入れすぎ。後で来た人が階段のところで見るしかない。ソールドアウトしてんだが、当日券でも入れてたし。クラブキューとかもそうかも。あー狭い狭い。

話は変わる。
無印でもう在庫は最後かと思われるバスクベレーを見かける。
1年くらいずっと欲しいんだが、やっぱりどう考えても被る時がないので買わない。というか、今年買ったコートにこれ被ったらアホみたいになるのでやめとこう…。

毎日どっろどろの青汁を飲んでるんだが、若干健康になった気がする。気のせいだろうか。

近所のケーキ屋に初めて行ってケーキを食べてみたが。
ゥンまああ~いっ!「ハーモニー」っつーんですかあ~~~~「味の調和」っつーんですかあ~っ

なんだろう、このケーキ。間はチョコレートムースとかなのかな?何か全くわからん。あんまりケーキ好きとかそういう風に思ったことはないんだが、イートインスペースがあるから茶飲みにふらりと寄っただけだったんだが意表をつかれた。最初頼もうとしてたケーキが、自然解凍のやつですぐに食べられなかったから、焦って適当に普段は選ばないチョコっぽいのを選んでみたんだがこれが予想に反してうまかった。あなどれんな近所。
んでコンビニで見かけたシェフが作るデザートシリーズのプリンにそこのケーキ屋のオーナーの顔があった。そこそこ有名なんかな?
でも店構えは地味で、一見自動車屋のショウルームみたいだが。

食べ終わってから写真撮ってないことに気付いて後悔した。
他のもまた食べてみよう。
ただお茶代がイートインな割には高いよ…。

あーそろそろ映画行きたい。
「天国はまだ遠く」が無性に観たい。
ピカデリーの平日1000円券付きチラシがポストに入っていた。こりゃいい。他の人のポストからもチラシ集めようかな…。ちょっぴり犯罪か?というかピカデリーであんまり観たいのやってないけど。

PR
せんたくもんその後。
干しっぱなしにしてたら夜中にもうひと雨来て、結局部屋干し。一日干してて乾いてたとは思えないくらいびしょびしょになる。空しい。一日はなんだったんだ。
うん、臭い。
大阪の家では年中部屋干しにしてて、部屋干し用洗剤使わなくても臭わなかったのに、今の部屋は部屋干し用洗剤+ワイドハイターなのに臭う。部屋の空気が澱んでいるからに違いない。もう絶対部屋干しはしないぞ…。
洗濯し直しが何個かある…。

31日のことだが、下北沢MOSAICでblgtzワンマン。
オープニングアクトがノベンバだった。この組み合わせは私が行かなくて誰が行くのか、ということで。

チケットの前売りが一切なく、サイトでの予約だけだった。だからMOSAIC前の外に並んでたんだが、途中どしゃ降り。折りたたみ傘を開くまでに一瞬で降られた。タイミング悪い…。もうすぐ入れるのに…。
鬱ロック系バンドのライブって雨が多いよな…。

気を取り直して。
初めてMOSAIC行ったんだが、何か壁が白くてギャラリーみたいだった。blgtzにぴったりな気がした。

ノベンバは相変わらず。小林くんカーディガン。
小林くんはスミスやキュアーと並んでblgtz田村翔太に多大なる影響を受けたらしい。受けて大丈夫だろうか…。比較的髪型は近かった。が、誰も田村翔太のマッシュにはできんことだろう。危険すぎる。雰囲気が田村翔太そっくりな人が客にいたが、それでも田村翔太のマッシュの域には達していなかった。彼はきっと「らんぶる」でしか働けないことだろう。
http://www.shinjuku-chuo.com/shop/lambre/lambre.htm
でもその客、最初高松くん側にいたのに、「ケンゴマツモト側がいい~」と言って右に行った。ケンゴマツモトファンか…。

blgtz。今はもう一人なんで、他はサポートの人達だったが、田村翔太と仲良くなれそうにない雰囲気の人達だった。勝手なイメージだが。ま、以前の人達もそんなに仲良くは見えなかったが…。前のベースの女の子とアメ村を歩いてるのは見たから割と仲良いとは思うんだが、何故か誰とも仲良く見えない人だな。いつも一人な気が。

新しいアルバムから何曲かやって、一旦引っ込んだ。一瞬もう終わりかと思ってざわついたけど、準備が終わったら今度は田村翔太ソロだった。数曲やってまたバンド形態に戻って、アンコール一回。アルバムよりも轟音度が高いんだが、全部きれいやった。
ドラムセットに突っ込むようなことはしなかった。でも相変わらずギリギリなところにいる感じやった。今は家はあるのだろうか。
結構長くやっていた。
終わったら22時過ぎ。

世の中の人がみんなマッシュになればいいのに、とか思いながら帰る。




タワレコに行く。
毎度思うが、新宿店のレジの混み方やばい…。
5.6個レジあると思うが、それぞれに10人近く並んでるってば。
急いでいる人は平日夕方は避けよう…。

THE NOVEMBERS「picnic」購入。デカめのポップが作成されていた。何となく感無量。
渋谷店でインストアがあるんだが、整理番号6番やった。どれだけ気合入れて早くから予約してたんや。しかし18時半までに渋谷に行けるかどうか…。まー努力しよ。
あーかっこえー。当分聴き続ける。

一緒に入社した子が完全にオタクでおもろい。
アニメオタクではないらしいが、言動と行動が漫画みたいにオタクだ。若いが「むしろ」を連発してトイレを「ご不浄」と呼ぶ。昼ご飯は時々しか食べない。アキバでかつあげされたらしい。
芥川龍之介を尊敬しているらしい。その為に私服では「龍」と胸に書いてあるシャツを愛用しているらしい。そして前回はアニメイトで働いていたらしい。でもかたくなにアニメオタクではないと言っている。藤沢から1時間半かけてやってくるが、アキバに近い場所を選んだともっぱらの噂。
友達になりたいが、それはなかなか困難そうだ。目がほとんど合わない。非常に興味深い人物だ。

カレーの王子様を作る。
前回作ったやつの余り。半年以上前のだな。
2年で3.4回しか作らなかった。
給食で食べたカレーをめざしている。
うん、近い。






げぇーーーっ。サマソニにTHE KILLSが…ぁぁぁ。
RADWIMPSもか。

ROCK IN JAPAN後2日券もナノムゲンの21日もあっさり当たってしまった後でこれか…ん。これ以上行けないよーーー。サマソニ高い…。

ほんま、フェスってやつはねぇ…。

タワレコでJAPANでも買うかとまた行ったら。
邦楽フロアの洋楽コーナーでまたつかまる。
KITSUNE特集やってて置いてあるの全部良かったんだが。
思わずCUT COPY「IN GHOST COLOURS」購入。
あぁ、キャッチー。楽しい。
すっかりCAJAN DANCE PARTYのことは忘れとったのに。
http://www.myspace.com/cutcopy

JAPANではとうとうTHE NOVEMBERSのちゃんとしたインタビュー記事載るし。
ほそみんは語っとるし。私がELLEのメンバーなりかけだったら速攻辞めとるやろな…。真摯な姿勢にいたたまれんくて。すごいバランスで成り立っとったんやね。

あと、平川地一丁目ね…。
平川地のめざまし映像をYoutubeで探すも見つからず。
でも他のにひっかかって懐かしの映像ばっかり見てたらハマって。
家にある、ビデオからDVD-Rに焼いた懐かしの映像ばっかり見直してみた。10年位前の映像とか。
どんどん見てたら止まらなくなった。夜中にせっせと見てた。

タカアンドトシのタカ、太った感じはしてたが、ここまでとはな。
3年前位の映像を見て驚愕した。
そういや昔、タカってイケメンなイメージやったもんなぁ。
吉本一のお洒落さんやったのに、何故か途中からどんどんおもしろルックスになってしまった。
芸人で売れると太って行く人が多いのは、やっぱりそれだけ生活が不規則になっていくんかね。

んでタワレコ降りて行ったら、ワッキーとすれ違った。
東京やーとかまた思うも、よー考えたらルミネのそばやもんな。時間的に、出番前やったんやな。阪神百貨店の地下でシャンプーのこいちゃんとすれ違うようなもんやな…。

あと、ずっと前だが、サーターアンダギーのココナツがけとかあったんで購入。とお茶の図。
エリートヤンキー三郎第二部もう14巻。2ヶ月に1巻出るんでもう買ったかどうかわからんくなってきた。




ブラックウォッチ祭りとは。 
こういう柄。全部無印。今の私の寝るセット。オール無印。ちょっと暗い。 

ちなみに二枚目の写真の左のひざ掛けはブラックウォッチじゃない。
 簡単にブラックウォッチを使うと、ブラックウォッチ協会に怒られるらしい。そんなんあるかどうか知らんが。多分イギリスに本部があることだろう。
 右端はCD・DVDケース。二個目購入。

 RADWIMPS「オーダーメイド」買う。
いいよ。RADに関してはこういうののが好き。 
Mステのランキングで1位でビビる。バンプ並なことになってきてたんや。もしかしてもうライブとか行けないんじゃ。いつのまにかコミュ人数がすごい。バンプよりも多い…。 
perfumeもものすごく売れている。曲いいもんなぁ。 
来月はAIRのアルバムとアジカン買おうかな。
 アジカンは力入れていない風な割には、「ソルファ」以外全部購入してんだな。でも「ソルファ」がもっとも聴くん…。買えば良かった…。 
レンタルしたいのはチャットモンチー。レンタル屋行くのがめんどい…。 

ちなみにカウントダウンジャパンのベストは「くるり」で次が「チャットモンチー」やった。
この二つに関しては感動があったので。 
ライブでちょっと泣きそうになったのは、私にしては珍しい。 
くるりの「JUBILEE」とチャットの「世界が終わる夜に」。感動的やったな。

 久々にタワレコ行った。ら、「bounce」一号飛んでてショッキング。毎号貰うのは至極困難だ。今回表紙がperfume!ポップだ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved