忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下北沢leteでゆーきゃんを。

lete、狭い…。
ライブハウスではなく、カフェバー。
限定20名ずつのライブをやってるんだが、私はもう絶対売り切れるーとか思って焦りながら予約開始日に予約をした。
んだが、来てたのは全部で12名ほどやったな。
んで、やっぱりゆーきゃんはいいなぁ。
声いいし。佇まいいいし。曲いいし。
でもこの名前は聴く人を限定させるかもしれんな。何かコスプレしてる人のコスプレネームとか、ファンシーな人のあだ名とか、メイド名とか、何かそういう気がする。私だけか?名前だけで拒否らんで聴いてみてって感じではある。

http://profile.myspace.com/akaruiheya

途中、10分の休憩を挟みながら、淡々と喋っていたり。何言うてるかわからん位小さな声のときもあったが、あんまし気負いないね。本人も言うてたが、昔はフジロック出たいとか思ってたが、最近は無欲になってきて、お客さんにお金を出して聴いてほしくなくて、友達に聴かせる感じで自然に行きたいって。でもやっぱりそれは勿体ないなぁーとか思う。メジャーでも普通に行けそうなんやけど。
で、やっぱり私はゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへの音のが好みやわ。ゆーきゃんの基本はアコースティックみたいだが、人工的な音が入った方が楽しい。
で、あらかじめ決められた恋人たちへが関西在住なので、関西のライブでしか見られない…。こないだ私がBASEMENTBARにいた時、クラブキューの方であら恋とやってたんだよなぁ。かなり貴重やったんだがなぁ。

気を取り直して、でも、こういう狭い空間でゆーきゃんの生声をたっぷり聴けたのはすごい経験かも。マイクなしで歌う声ってのはやっぱり何かちょっとした感動がある。直接響くっていうか。初っ端から軽く感動した。うわわわわえー声ー。とか思ってた。
三時間前に作ったという新曲もやった。

本人が聴いて涙したというライブ音源を500円にて買う。本人が泣くなよ、とか思うがでも確かに染みる。

終わってからお客さんがゆーきゃんに聞いてた。「何故東京に引っ越したの?」それは話せば長くなるのでまた今度じっくり、とか言うてた。気になる…。そして東京は道がぐねってるのですぐわからんくなるって。確かに京都も大阪もきれいに碁盤だ。
共感。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved