忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KLAXONSで心斎橋クアトロ行ってきた。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/klaxons/bio.html

やられた。OAいたのか…。ならもっとゆっくり来るんやった。
というわけで、全く知らない、ドラム以外全員女の子のバンド。CSSみたい。キーボードありの、KLAXONS系といえばKLAXONS系列。可愛さは微妙。若いとは思うが、あんまし若さが感じられなかった。でも結構ノリのいい感じで楽しい。でもみんなの空気が「はよKLAXONS出せよ」的だった。

そのバンドが終わってからKLAXONSが出て来るまでも長い長い。長い準備のあと、20時頃にようやく登場。
アイドルか?という位メンバーの名前を呼ぶ女の子が割といた。メンバーの名前全く知らなかった。
一番でっかい人が北斗の拳みたいな衣装やった。他のメンバーもみんな変な衣装。暗い色でちょっとラメっていて中途半端な、あんましキャラに合っていないような…コスプレみたいな。その微妙さはなんなん。イギリスではどういう位置なんかな。お洒落なんか?オタクなんか?ま、それもおもろい。

んで、よく考えるとKLAXONSはアルバム一枚しか出てない。ということで、むっちゃ曲が少ない。それを埋める為に長い準備とOAだったわけだな。アンコール一曲入れてもようやく一時間にしかならなくて、ほんまに短い。
でもこのアルバムは全部シングルカットっぽい曲ばかりなんで、どれ始まっても「うぉー」てなって客大喜びやった。アルバム曲とシングル曲の境目が全くない。何かすごい。一枚でも

全部大盛り上がりやからね。

ちなみに客層はいかにもUK帰りな人多数。何か帰国子女っぽい人が多い。日本とは違う感じで派手めで、英語のMCにどっとウケまくるような。若い外国人男性も割といた。
私の前に立っていた大きな外国人の女の人の彼氏が、大学生時代のヒロ(皇太子)みたいやった。マッシュでちょっとUKなんかもしらんが、ヒロの横顔と合わせたら昔の人やった。でも日本人男性と外国人女性のカップルってあんまし見かけないので、何か珍しい気がした。日本で見かけるのは、せいぜいロシア人女性と中年男性のカップルだろう。
女の子のが多い。キャーキャー言うてる人がいた。ジェイムス可愛いーとか言うてた。写真では確かに若くて可愛く見えるんだが、実物は何か違う。老けてるし、妙にダサい。一番でっかい人はものすごいおっさんに見えた。やっぱしイギリスのオタクなんかも。

アンコールで猫娘みたいな外国人の思う日本人女子っぽいポップな日本人の女の子が出て来て一緒に踊り狂って歌っていた。あれは誰?意味不明。

というわけで楽しかった。でも一時間で5800円は高い…。ま、いいか。
Tシャツちょっと欲しかったけどやめとく。
3,500円は妙に高いと思う。2,000円やら2,500円に慣れると。
コーネリアスに比べると安いか…。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved