忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ!私のメイン日と言っても過言ではない最終日。

POLYSICS。
何年ぶりに見るんやろう。
えーと、モンスターバッシュ一回目以来?
相変わらず楽しかった。昼いちから飛ばす。

ZAZEN BOYS。
これでもう燃え尽きる覚悟で行った。
フェスで見るZAZENってまたなんか違うなぁ。フェスの会場自体の雰囲気のせいからかしらんけど、何か更にいいんだな。
半透明少女関係は狂うね。

ART-SCHOOL。
こらー!ガラガラやんけ!もっと来~い!裏はシュノーケルだが、そこもガラガラっぽい。休憩すなーーー!
白ピンクラバーバンドの子を発見す。
初ハイタッチ。
りっきゅんは相変わらず。何か演奏上手くなってきてる気がした。いつもよりもかっこよかった。

音速ライン。
あれー、何か違うねぇ。生かっこいい。思ったよりもクールな感じで。でも藤井さんは喋ると癒されるわ…。
えー曲ー。

Base Ball Bear。
何や見る度に成長してる!もう今回なんて完璧かもしらん。こいちゃんのMCも良いし演奏もノリも最高やったね。「祭りのあと」ってライブやと更にいいなぁ。

東京事変。
りんごねーさん完璧やん!斜めに立ってるし。最初っから魅せる魅せる。かっこいいわ~惚れるわ。りんごワールドやねぇ。

DJブースにてHALFBY。よく知らないんやけど、ゲストDJさん。
これが予想以上に楽しくてさぁ。
よく知らない曲も多かったんやけど、気づけば1時間位飛んだり跳ねたりかがんだりしてた…。
私って意外と体力あるよな…。一日中立ちっぱなし飛びっぱなしでも何でかあんまししんどくなかったな…。楽しいからってのもあるけど不思議やわ。
これも毎日歩いてるからかも。あと健康度高いに違いない。自分はまだまだ不健康やといつも思ってるが、別に不健康になりようのない生活してるわな。実はな。ハッハ。
夏痩せからまだあんまし戻ってないんだが、体力はなんかあるよな…。

伝説の佐野元春を見ようかとも思ったが、カウントダウンまで体力温存しようとか思って座ってた。
伝説は伝説のままで…。いや、見れば自慢できたな。うん。

東京スカパラダイスオーケストラ。
はー、楽しいわーーー!普段まーったく聴かないんやけどね、やっぱしあの感じの音楽って楽しいねぇ。飛びまくりました。自分史上今までやったことのない高さまで挑戦してみた。
そしてカウントダウン!
何か感慨深かった!感動した!

そして最後早足で飛んで行って、レミオロメンのアンコールだけ見た。

そして何故かDJブースでDJ OZMAで締めた。
見知らぬ人と肩組んで「NaNaNaNaNaNa」やる。
DJブースでRADWIMPSかELLEGARDENかDJ OZMAがかかるとみんな飛んで行くわー。やっぱすげー人気なんやね。

最後にオチを。
ワシ今日の行きに、ICOCA(SUICAの西Ver.)落としたー!改札抜けてから電車に乗るまでの間やと。
もう落し物にはなかったっす。
1500円入ってたっす。
そしてICOCAの売り始めのカモノハシくん付きレアカードだったっす。それはいいんやけどもね。
朝からへこむわー。

そして帰りに寄ったコンビニ前で手袋片一方落としてた。
あれやね…私、どっかに物持ってて、「落としそうやな」といつも思うんやけどね、その数秒後にはもうそのことを忘れてるねん。そして気づいたら落としてる…。
高校生の時、混んでる電車でかばんごと落としたことあったな…。

やっぱバカですかいのぅ!どころじゃなくてもうこれにします。
ワシ、バカですねん!アホですねん!
もう「ですかいのぅ!」は出てこないと思うわ…。これってなんやったっけ、仁義なき戦い言葉やったような…。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved