忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



北海道で買った物全部。
しかし日保ちしない物ばかりなので、実質みやげは会社くらいのもん。
全部自分で食べてる。全部ってほど量はないが。
実家にクール宅急便しようかとちょっと思ったが、とんでもない値段になるし、よく考えると家族は別にこれらのレア度は全くわからんのだった。
ディオ。

帯広のスーパーは面白かった。
北海道ではマルちゃんがスーパーの棚で70%のシェアを誇る。
たまねぎとかじゃがいもとか長芋とかを大量売り。
白玉のインスタント品を買う。ソーセージみたいなパッケージの秋田産だが、こんなの見たことない。
と、外国で入るスーパーみたいなノリでお土産を買った。

花畑牧場に行ってみたら、空港とか大丸では並んでる生キャラメルが普通に置いてあった。
ここでクール宅急便を悩んだ。が、田中義剛は帯広では評判が悪いので、儲けさせてはならん、とかちょっとセーブした。ジモティ、ごめん。配送料が1500円ってのもな…。果てしない。

予告通り昨日、カードリーダーと切れた蛍光灯を購入したが、未だ取り込めてない。週末やろうか。北海道記録はのちに。

あと平川地一丁目最後のベストアルバムを購入。切ない。
PR


無事帰って来たけど写真をまだ取り込めてない。
カードリーダーと切れた蛍光灯買ってくるか…。

先週木曜日のことだが、ZAZEN BOYSで渋谷AXに行って来た。
結構いっぱいかと。

メンバー全員レイブ調なサングラスで登場。
新しいアルバム中心つつ定番など。
でも半透明少女関係はやっぱりやらなかった。
アンコールは1回。
MC特になし。何か言ったっけ?

AsobiとかI Don't Wanna beとかFridayとかやっぱりいいなぁ~。楽しい。
しかし途中どっかでうとうとした。どこだったんだろう。静かだった気が。
あんまし記憶にない。

今回Tシャツいいなー。何かコーネリアスっぽい気もするけど。
XSがどれも売り切れていて、白に至ってはSさえもないから渋々黒ピンクS購入。年末リベンジしてみよう。もうないかも。
続カメラ。

ヨドバシカメラに行ったら値段が高かった…。
32000円やと思ってたのはなんだったんだろう。
今WEBを見ても39800円てなってる。
他で3万以内のがあるのにこれを買うのは忍びない。
ので断念。

んでタイムセールの39800円セットには4800円くらいの4GBのメディアがついてたんだが、それをひいて34800円で下取り品あると3000円マイナスてやると…うん、32000円だ…。
でも4GBの付いてなくていいから。内蔵メモリの50MBで十分やと。
店員さんはやたらポイントのお得感を説いていたが、滅多に買わないからポイントいらないんだよ。土田じゃないから。
しかし店員さん、よくあれで店員やってるなー。私がネットと店頭との値段の違いを尋ねるとものすごいオドオドしていた。後、全然セールストークもしてこない。なるほどそーですかーとか言うた後からが勝負な気はするんだがな。何らかの電化製品のオタクっぽい気はしたが値段には疎そうだ。品川が言うてた1トーン高くなるトークは聞けなかった。押しがあれば買ってたかもなー。

北海道にはもう間に合わないのであっさり興味はなくした。買うのはもうやめよう。
次回ものすごい旅行にでも行く時にまた考えよう。

ちなみに小さいライカの実物を見たらすごい可愛かった。でも6~7万なので却下。外見重視だが、値段も重視だ。

旅行に前のデジカメ持って行くかな、やっぱり。
カードリーダー買いたくないなー。1300円くらいやけど。
撮っても雪景色とかそんなんかな。
ほんとに遅いんやけどね。
北海道行きに備えてデジカメ買おうかなーと。既に安い通販では間に合わないという事実。ギリギリ発送されたとしても明後日ZAZENあるから受け取れないやろし。

そうや、久々にカメラ持ってこーとか思って、今持ってるやつを引っ張りだしたら、8年前のFUJIFILM FinePixで、400万画素で、スマートメディアが32MBで、電池を充電してもそんなに保たないし、画像もぼやけた感じだし、8年もある間にどんだけデジカメ進化してんだろーとか思って電気屋に行ってみたら色々すごいのがあって。
確かこれは44000円くらいで買ったんだが、もっと安くても1400万画素って。あと、今は1GBもあるのかーとか思いながら、32MBかと思って見たカードが32GBでびっくりした。64GBも余裕であるし。世間は進んでるぅー。

ちなみに実家にパソコンと繋げるコードを間違って持って帰ってしまってるので、これで撮った写真をすぐにアップしようと思ったらカードリーダーみたいのんを買わなくてはならん。そこも何とも面倒で無駄な出費。

迷いながらもビックカメラを後にしたんだが。買わなくて良かった。あっこ高い。ネットだと27500円くらいまで下がってるのに44000円やった。
ちなみにすっごい見まくってて一番惹かれたのはPanasonic LUMIX。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001E5CDAU/sr=1-70/qid=1226981380/ref=dp_image?ie=UTF8&s=electronics&img=MAIN&qid=1226981380&sr=1-70&color%5Fname=3
黒でないと全く欲しくないんやけど、外見だけで見て決めた。中身なんてそれこそどうでもいいん。300万画素でも全然いい。ギリデジカメでいいし。
写真よりも実物のが良かった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000F3T5GC/sr=1-1/qid=1226981425/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics&qid=1226981425&sr=1-1
これ可愛いんやけどフィルムなんよなー。惜しい。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001E5CEYU/sr=1-3/qid=1226982398/ref=dp_otherviews_2_MAIN?ie=UTF8&s=electronics&img=MAIN&qid=1226982398&sr=1-3&color%5Fname=2
こっちも可愛いけど高いから却下。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001DWNVEQ/sr=1-3/qid=1226982107/ref=dp_image?ie=UTF8&s=electronics&img=MAIN&qid=1226982107&sr=1-3&color%5Fname=1
友達が買ったやつ。これもクラシックで可愛い。RICOHやるなー。

さー、今日私は手に入れるのだろうか?旅行までの最後のチャンスだ。これを逃したらもうデジカメ買わないかも。それでもいいかも。旅行以外で持ち歩くことはないしな。旅行でも持ち歩かないことも多かったが。物を沢山持つと肩が凝るーとか思って最低限の物しか持ち歩かないしなー。重たいMP3プレーヤーは持ち歩くけど。

ヨドバシカメラ32000円の品を買うかどうかはその場の気持ち次第。
気がついたら今日の夜やったんかタイムテーブル発表。

最後の一組がKen Yokoyamaとはな…。拍子抜け。
というか今年はものすっごい暴れるのが少なくないか?
ホルモンとエルレがおらんから思うだけかなー。

12/29
Perfume
くるり
フジファブリック
ストレイテナー
ZAZEN BOYS
チャットモンチー

ダイノジDJがいい場所なら絶対行くが、被りそう…。ZAZEN裏はやめてー!
ポリ林くんのも。

ま、ほとんどオーロラステージ。

12/30
犬が吠える
9mm
monobright
木村カエラ
AA=
斉藤和義

今日ヘイヘイヘイで錦戸がえらい上から目線で斉藤和義をお勧めしていた。
新人違うよ…。

12/31
Base Ball Bear
トライセラ
NICO
サカナクション
tacica
50回転ズ
サンボマスター
エレファントカシマシorKREVA

やついDJもいい位置なら行く。

最後カウントダウン微妙。
KREVAのが楽しそうな気はするんだがな。
心情的にはエレカシ。
んーKREVAのが向いてる気も。
でも年明けで「今宵の月のように」とか聞いたら泣きそうになるかもな。

グループ魂とポリが被ったなー。
他はまーそこそこな感じでオッケイ。
やっぱ西はシンプル~。

というわけ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved