忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取り寄せてもらっていたブーツが入ったというので新宿へ。
たーっぷり待ってたら、頼んでたやつと色違い。
うーむ。これ、前に店に来た時点で自分のサイズあったよ…。在庫あるやつを長いこと取り寄せてたんやろか。
以前店に来た時、店員「在庫あるかメーカーに問い合わせします」→私に電話「サイズあるそうです、入荷したらまた電話します」→更に電話「入荷しました」→私行く、待たされる、「うわー、色違う…」→新人ぽい子がボスっぽいおばちゃんに尋ねに行く→おばちゃん、すっげー自信を持って「その色は完売しました」嘘だろ…。私が注文した時点で色を間違えてたんなら、どう考えてもその私の欲しい方の色は問い合わせてないんじゃ…。
とかいう疑問を持つも、おばちゃんの迫力に引き下がる。何たる自信。有無を言わせぬ圧迫感。

私で良かったね…私じゃなかったらどつきまわされてると思うよ…。いやー、ほんと、私で良かった!!

その後、マイミクさんと会う為に池袋へ向かう。
無駄な時間を使ってしまった。ナンジャタウンへ急げ。りらくの森行って整体だ!カップルとファミリーだらけのナンジャタウンへ一人で急げ。
…うーん、1時間後にしか予約取れない。これやってたら集合に遅れる。断念。
プリンへ向かう。
…うーん、レジに人並びすぎ。
不本意にモンブラン食らう。
あれだね、ナンジャタウンに一人でいるのってやっぱりさびしすぎるよね。

集合場所へ向かい少しの時間でマルイで欲しい色のブーツゲット。
あるとこにはあるね。そのまま履く。

マイミクさんと合流。
イタリアン。ンまぁーい!『ハーモニー』っつーんですかあ~『味の調和』っつーんですかあ~っ!
まったり癒される。落ち着く。
洋次郎についての見解一致。ウフフ。
二軒目行く。ちょっとビロード感あってここもまた落ち着く。

終電ギリまでいた。楽しい池袋。
PR
昨日のことだがAIRで恵比寿リキッドへ行って来た。
そこそこな入り。

やばい!!
なんだこのラインナップ!!!
24YEARS OLDで始まり2曲目のFunk Coreの時点で客が今回の流れを確信して興奮してきた。飛ぶ準備、といった感じで。
個人的には6453が嬉しかった。懐かしい~。
後はLIBERALやKISS ME AGAIN、ME,WEとか。EVERYTHINGで締め。

んでベースがハロウィンの帽子を被ってたんで女の人かと思ってたんだが、帽子を取ったら髪の長い濃い~男の人で「RIZEのKenKenみたいやな」とか思ってた。したら本当にKenKen本人だった。何か全部濃いな…。
KenKenがベースだっていうだけで完全に今回はそっち系だなーとか思った。Right Riotとかやるんかなーとか思ったけどそれはなし。
でも本来やる筈のなかった「Last Dance」をやった。KenKenのリクエストらしい。「昔の女を思い出す」らしい。それだけは歌っぽいやつで、後は全部古いのも新しいのも比較的盛り上がるやつばかりをやった。

AIRでダイブを見たのはいつ以来かな?
フロントエリアがぐっちゃぐちゃになってるのを見るのは、Flying colorsのツアー以来かも。
来てる人は相変わらず大人が多いんだけど、Tシャツ着てる率も高いし、かつて暴れてた人が再び、っていう感じもした。

AIRもタンクトップにうっすい短髪という爽やかな格好だった。

気になったのは、グッズで昔のTシャツとタオルを投げ売りしてたことだな…。一枚1000円でFREEDOMとかKIDS ARE ALRIGHTとか古いのばかり。在庫整理というか、もう処分寸前なのか。
ツアーの名前にGoodbyeが入ってるのもアレだし、なんなんだろうこれ。怖い怖い。

まーとにかくこんなのはもうこの先ないんじゃないかという。
今月をチョイスして良かった。
今回は3ヶ月連続リキッドなんだが、値段が高いので1つしか行かない。来月も気になってきたな~。ほんまに最後やったらどーしよ。

あ、でももうシングルは録り終わったそうな。この先もあるよね、あるさ。
あ、移籍かも。オフィシャルサイトがまた新たになるそうで。今のオフィ、途中感いっぱいのまま終わるんやね。エイベックスとはそり合わなかったのか、売れなかったのか。
シネマライズで「僕らのミライへ逆回転」を観た。
http://www.gyakukaiten.jp/

予告を観て爆笑コメディだと思っていた。
ジャック・ブラック主演だし、よくあるアメリカのコメディ映画を想像していた。
そうしたらやっぱりミシェル・ゴンドリーなだけに、かなりゆる~くて可愛い映画だった。

主人公達が有名な映画を適当にリメイクしていくんだが、その手作り感がミシェル・ゴンドリーのPVみたいで全部可愛い。
最後に勝手に作った伝記映画みたいなのは本当にPVだった。発想が可愛い。

予告で観た時はフランスが舞台だと思っていたけど、アメリカの下町が舞台だった。
未だにビデオテープだけでレンタルをしている店が舞台で、本当にこういう古い店がアメリカにはありそうだった。
ちなみに店主役がダニー・グローヴァー。
「ドライビング Miss デイジー」をリメイクする時、ダニー・グローヴァーが「これだけはダメだ」とか言う台詞があるんだが、主演がモーガン・フリーマンだからだろうか?ライバル?
リメイクする映画のシーンを全部知ってると更に笑えるんだろうけど、そんなにもよく知らなかったかも。唯一「ボーイズンザフッド」だけは詳しく知ってて「おーあのシーン」とか思った。

爆笑というよりかは、「くすくす」といったところ。寸止めっぽい。アメリカ人だとどかーんと笑える下ネタをこれでもかこれでもかと入れて来そうなんだけど、そこらは控えめ控えめで、ジャック・ブラックの使い方は多少勿体ない気も。ジャック・ブラックでなくても多分いい。もう一人の相方はラッパーのモス・デフ。何か普通に好青年だった。ジャック・ブラックがちょっと狂気を感じさせる人だから余計に。

で、トータル的にはかなりの愛すべき映画だなーと。
最後は泣かせる感じでまとめてあって、観終わるとあったかいという。
「恋愛睡眠のすすめ」の方が好きではあるが、良い映画だったと思う。
ART-SCHOOLでヘブンズロックさいたま新都心へ。

19時過ぎに到着。
monobrightの桃野くんが気持ち悪い動きのMC中だった。
桃野くん以外のメンバーは普通にARTファンみたい。
トディにしても、元ARTファンで共演したりメンバーになったりってどういう感じなのかな。

19:40までやってた。結構長い。

その後ART。
途中初めて観に来た人に手を上げさせて質問してた。
んですっごいテンション高い子に当たって、その子が何か長く喋ってて面白かった。鬱ロックファンぽくない子で、案の定ELLEファンで、ARTのテンションの高い所が好き、みたいなことを言うてた。テンション低いバンドなんだけどね。んで、りっきゅんが「ポストELLEGARDENだから」とか言うてた。おもろい。
ああ、もっとこういう子に来て欲しいなー。こういう子いっぱいだと何かもっと売れそうな気がする。
他の子はナノムゲンフェスでハマったって言うてた。確かにナノムゲンのライブは最高だった。ワンマンだとまたそれとはイメージ違うだろうけど。

ファンが減ってはいないとは思うから、僅かずつでも増えて行って長く続けて欲しいと切実に思う。今のところいいペースかな。…でもないか。微妙。

新しいアルバムのをやってから、後はベストからのと懐かしいのをかなりやった。
そういや前回のさいたまでも懐かしいのを沢山聴いたな。一応新都心なんだけど。関係ないけど。

んで、いつも思うんだが、私、ライブについての感想ってそんなないわ…。
あー良かったねー位で。トディやっぱりクワガタだったなー、とか。

話は変わるが、アルバムっていつのまにか出るね。
Bloc Party買いに行かなきゃーとか、THE VINESまだ買ってないやーとか、カジくん渋谷系回帰だねー、とか。カジくんは借りるが。
今日はさいたままで行くのに雨だ…。
ARTワンマン雨率は更に上がる。
今日はmonobrihtがいるからかソールドアウトしてるし。
ぎっちぎちなんやろねー。傘持ってる人の雫とかぴちょーんとか付くんやろねー。
どう頑張ってもさいたままで1時間かかる…。調べたら千葉LOOKまでと全く同じ時間だった。7時を5分ほど過ぎるわー。でもゲストいて良かったけど。

板尾さんと銀杏峯田のアルバムすごい聴きたい。
なんなのこのコラボ。
JAPANの対談も面白いし。かずのぶ君、更に深みに行ってるような外見だし。板尾さんナチュラルだし。
来月このアルバムとアジカン買いに行こうかなー。そろそろ4000円くらいたまってるポイント使おうかなー。
Wポイント時期に行ってしまうと、ポイント使わずに貯める方に行っちゃうので、果たしてポイント使える日が来るのか感あるよね。ポイントカードの泥沼にはまっている気もする。

アメトークのハンサム芸人特集を見た。
フット後藤だけではなく、麒麟川島もハンサムではないと思う。でもこの中で一番モテるのは川島だとは思うが。てつじもハンサムなのに何故こいちゃんだけなんや。徳井さん手下のピースの綾部は誰?ってなるからあれか。
圧倒的に吉本だらけなのは仕方ないんだろうか。TKO木本とか松竹の若手にはルックス重視枠な人達がいるんでそこらへん呼べばよさそうだが。と思って調べてみたら、Over Driveが一人になってた。私の好きな方辞めたんか。そうか。
アンジャッシュとかもいけそうだが、忙しかったのか。何かアメトークでいつも気になるのは事務所割合なんだな。

来週は笑い飯とその周辺芸人!千鳥が出るーーー!!わー!!

最近アメトークだけが楽しみかもしれん…。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved