忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一枚目
10年程前のスカートのポケットからこのカードが出てきた。
なんじゃこれなんじゃこれなんじゃこれまーったく記憶になーい…とかちょっと気持ち悪かった。

でも下に書いてある単語入れて検索したらわかった。
…ああ、行ったよね、ここ。懐かしい~。KYOTOの皆さんに投げかけてみる懐かしさ。

んでちょっと待て、このスカート10年も洗ってないんか…。履くだけ履いて放置しとったんか…。実家に帰った時にこれまだ履けそーとか思って持って帰ったんだがな…。ズッカトラバイユで買ったが為に、履いても履きにくいわーもー履かん、とか思いながら勿体なくて捨ててなかったんよなー。腰履きスカートなのに、どう頑張っても腰で履けないというやばいスカートだ。不可能だ。あー勿体ない。

二枚目
母親から保険の控除がどーたらのが送られて来た時についてきたメモ。
あー意味不明。その絵についての解説が一切無し。母親がこんな絵描けるなんて生まれて初めて知ったぞ…。
あ、bounce下に敷いてたら星源だけが写ってもた。

三枚目
ソフトクリームinティープレッソ食べかけ。また食べる前に写真撮るのを忘れた。美味しさが全く伝わらない。
んでこれヒット!!紅茶専門セルフなんて初めて行ったぞ、盲点だよ。新宿駅とタワレコビルの間のとこにある。圧倒的に紅茶派の私としては感涙ものだ。
http://www.damateapresso.com/
PR
「イノセント・ラヴ」を見たいんだが、どうしても「やりすぎコージー」にチャンネルを合わせてしまう。致し方ない。
コージー終わってからイノセント・ラヴちょこっと見たが、なかなかつっこみどころが多そうで面白そうだな。次回予告で爆笑してしまった。内田有紀は目を閉じることはできないんだろうか。録画してまで見ようと思わないので残念。

一般的に南キャン山ちゃんは女性に気持ち悪がられているという感じなんだが、私は普通に好きだな。どういうジャンルの人に嫌われているのか、ということだが、どう考えてもギャル系じゃないのだろうか。山ちゃんがいつか来てしまうんじゃないかということを恐れて大阪から地方へ流れて行った風俗嬢だとか、グラビア系アイドルの人とか、そういう系なんじゃないの。
オリーブ系の人はきっと山ちゃんが好きだろう。違うか?違うのか?ちなみにオリーブ系に人気なのはふかわりょうだとか、アンガールズだとかのマッシュ芸人だろうー。(ほとちゃんとイジリーは除く)それとひとくくりにすると違うと言われそうだな、山ちゃん。

以上、コージーでのケンコバ山ちゃんネタより思ったこと。

よく芸能人がモテないっすよ、だとか言うてしまうんだが、売れっ子芸能人にそんなにモテてないだけで、それ以外にはモテるに違いないんだが。あれ聞くと何か「ふーん」とか思う。徹平ちゃんがモテない訳ないじゃないか。

ホームレス芸人はすごいね。芸人は先輩のところに居候させてもらうとかあると思うんだが、彼にはそういう人がいないのだろーか。
ちなみにQちゃんも昔、井上マーとヒデさんのところに居候してたよね。多分。

しかし家賃3万も払って風呂もトイレも無しで狭いってすごい。

以上、99プラスで思ったこと。
仕事中に一日ちょぼちょぼ書き続けてた日記を消す。
正確には「うわ、mixiの画面ない、消してもたー!」となって、ショックを受けてたんだが、サファリ終了させる時にも実はまだ残ってて、一瞬だけチラリと画面見えて、「うわ、まだあった、おいこらーーー!」と思ったけど後のまつり…。ふぅ。

リトライ。

もう行くまでのくだりは書かんわ。家で朝から洗濯して16時に起きてバナナ食べたところから書いてたのに。

岩盤ナイトで幕張メッセ行く。
http://www.ganbannight.com/index.html

一番目
DEXPISTOLS。http://www.myspace.com/dexpistolstokyo
日本人二人組。
日本人なんやしもっとヒット曲をちょっとだけのアレンジくらいでかけると勝手に思ってた。
岩盤ってそういうナイトじゃないのね…。
ダメだ、私ってもっと下世話なのが好きだ。
ま、普通だ。

二番目
BUSY P。http://www.myspace.com/busyp
フランス人。
あんまし記憶にない。

三番目
BASEMENT JAXX。http://www.myspace.com/basementjaxx
イギリス人二人組。
タイムテーブルの後ろにわざわざDJ SETとか書いてあったんだが、全く何も気にしてなかった。
なるほど、こういうことかー。何となく物足りないのね。
んでライブの映像見たら…全然違うやないの!こっちのがええ!他の海外ゲスト削ってライブセットにしてくれたらよかったのになー。
とはいえ、一番テンション上がったのはここ。
楽しかったなー。でもすぐにしんどくなったので「危ない危ない、長丁場だ」とか思ってセーブ。セーブせんと行っときゃ良かったかも。結局ここが頂点だったもので。

四番目
VITALIC。http://www.myspace.com/vitalicofficial
フランス人。
いまいちわからん。退屈だ。

五番目
JUSTICE。http://www.myspace.com/etjusticepourtous
フランス人二人組。
本命JUSTICE。だったが、期待が高まり過ぎて何かまー普通な感じ。
でもまーやっぱりD.A.N.C.E.は上がる。でもCDとちょっと、というか大分違う雰囲気やった。
延々とループするようなのよりかはこういう歌物っぽい方が好きだな。ライブセットが見たいなー。

六番目
BOYS NOIZE。http://www.myspace.com/boysnoize
珍しくドイツ人。
割と楽しみにしてたんだが…。眠いので後ろで眠ってしまった…。
夕方16時まで寝てた意味の無さに愕然。起きなくては起きなくては…とか思いながらも硬い地面の上で体育すわりしてボーイズノイズ丸ごと眠る。

七番目
TAKKYU ISHINO。http://www.takkyuishino.com/
後ろでぼんやり。夢うつつ。
特に好みの音ではないので、あー、卓球だね。と思ってもなかったような。

VJってほとんど全部同じ人だったんだが、1グループ毎に変えることとかできんかったんかなー。全部同じ感じで飽きてしまった。VJの限界を見た、気がした。

そして完全に忘れてた!「ケータイ大喜利」に投稿するの!!私が一番上がってたBASEMENT JAXX中だったので途中で中断してこれに投稿するほど力入れてなかったわ。というかそれやってたらすごいよね…。
http://www.nhk.or.jp/o-giri/

帰りの電車でもまた眠ってしまった。
が、駅に着いたらすっかり目が覚める。
モーニングセットを食べながら余韻に浸る。
家に帰って録画を見る。スマステ見てケータイ大喜利見てたらどんどん眠くなってきて、大喜利のオチを見逃し、巻き戻してたらスマステまで巻き戻っててまた進めて、とやってフラフラになりながら最後まで無事見終えてから3時間位眠る。

夜寝れないのを警戒してたが、普通にぐっすり眠った。
今回は眠気との戦いやった。
身体は全く疲れてなかった。やっぱまだまだいけたやん。眠る前に動きの限界迎えとくんやった。

んで結論。
この手のフェスってあれだ、仲間と騒ぐ方に力を入れろ、音楽にはそんなに期待するな、眠るな、後、服装は考えろ。
ちなみに私は外では寒く、中では暑いという最も不正解な服装だった。
上着脱ぎ着とかで調節したくない派。着っぱなし派。自業自得派。

そして岩盤ナイト、ロッキン系に比べて全くお金がかかってない。
岩盤スタッフが書いたとしか思えない絵(実はフランス人のSO-ME氏作)のグッズちょこっとと、充実してない飲み食い場所と、室内シンプル~。DJセットの台がダンボールに見えたくらい簡素~。ゴミ散乱~。スタッフあんまし見当たらず~。普通に会場内で喫煙してる人いる~、と、ゆっるかった。山崎おじさんが見たら怒り出すに違いない。

人もそんなに入ってない感じやったし、まーそんなものなんかね。


意味不明な写真とか溜まってたので出す。

一枚目
おばぁの置き手紙。
カレンダーの裏に、親戚とかの電話番号を書いて長年壁に貼っていて染みだらけになったものの端っこをちぎって書いてある。ものがなしすぎるやろー。泣きそうになるわ。でも笑ったけどな…。

二枚目
母親からの手紙。
従弟の従弟が結婚した報告と、従弟の従姉の父が亡くなったのを同時に書いてあって、後は意味不明なマスコットの絵と年賀状製作について。
シュールだよな…。

三枚目
もはや何で撮ったのかわからんが、多分カビ関連。うっすらカゴが緑色。それ、カビ。
んでこれが私の持ってる食器全部。カビ後に一回も使ってない食器を発見したんで実家に何個か持って帰った。食器見ると欲しくなるけど、結局一番大きなお皿しか使わないんだよなー。

話は変わるが、マイミクさんをグループごとに分けて整頓してみた。
そしたら2人減ってた…。何かショックだな。退会したならいいけど、してないのに切られてたらショック…ぅ。

そして更に変わるが、今日は岩盤だーーーー!!!
今日の夜21時からなんで、ギリまで寝る作戦。ギリまで起きていて、早朝から洗濯して寝て起きて洗濯もん取り込んで出かける作戦。
昼夜逆転させると、岩盤ナイトも普通の一日やーん。

ってことで、ほんじゃー!
何か怖い記事があった。

mixiで「読み逃げ禁止」とか言う人が多いっていう記事。
えぇぇぇー、マジで!?そんなん気にしたことないでー。読み逃げしまくりだわ。
この「読み逃げ禁止」が怖いのは、全く知らない人だけに禁止してない点だな。マイミクなのに読み逃げしてる人に対してマイミク外すとかアクセス禁止とか…。怖い~。なにそれ。しかも10代とかよりも既婚男性に多いって。おい。
時々ニュースでコメント書いてる人のをクリックしてしまうけど、せんとこー。
意外と普通のおじさんのが怖い場合あるんよねー。
コミュで空気読めない厳しい発言してる人おってクリックしてみたら、すぐにメッセージ来たことある。怖い怖い。

田代まさしの記事も思わず読む。
あぁー、田代。何か悲しすぎる記事だな。一回捕まってようやく復帰できたのに二回目復帰は多分ないやろな…。復帰してダウンタウンDXとか出てんのにも驚いたし。TVに出してやろうとしてた人達を裏切ったってのは痛いな。

大山純がストレイテナーに加入した件について。
これでドラムが櫻井さんに交代してホリエもんがりっきゅんに交代したら素敵だね、良かったね、アートだね。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved