×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「バンビ~ノ!」見るつもりはあんまりなかったけど、ちょっとかけたらベタやけど面白かった。北村一輝が相変わらず濃い。またまたホストみたいな役やな。松潤が薄く見える位だ。
個人的には内田有紀が嬉しい。内田有紀と観月ありさといしだ壱成と武田真治。ここら辺は相変わらず好きやな。フェミ男時代。
吹石一恵もなにげに好きや。何かこのドラマみんな濃い。
んで思い出したが、再び「転校生」が映画化されるのね。
尾美としのりと小林聡美は今思うと変なキャスティングだ。美少女でも美少年でもない。大林監督わざとか。今度の主演の蓮佛美沙子は麻生久美子似だな。透明感ある。大型新人的な謳い文句みたいだが、きっとくるんやろう。
http://
ようやく作ったご飯を撮ることができた。
ぶり大根とみそ汁とご飯と豆乳と写ってないけど納豆。
決め手はランチョンマットということに気付いた。
いや、違うか。まーなんせランチョンマットひくだけでちょっと美味しそう。箸置きがないことに気付く。やはり料理の写真は中身よりもイメージが大切やな。そうか?
ぶり大根は、大根1/4のところを1/2入れたので大量にできた。
ぶりのあらは安い。全部で80円やった。普通のやと一切れ200円やのにね。
ちょっと全体的に茶色いので、美味しく見せる為には色合いやね、色合い。精進精進。
雪平鍋一個の限界を見た。3品目はムリ。冷める。鍋使わないのは思いつかず。
PR
この記事にコメントする