忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩きながら音楽を聴くことにした。
ゆうなら車の中で聴いているのと同じ感じじゃなかろうか。
家に帰ってからはあんまし音楽を聴かないので、これからは行き帰りだけが音楽聴き場かも。
やっぱし夜に音楽をかけるのは気を使うし。
こういう時ってiPodシャッフルみたいな軽~いやつが欲しくなるね。私のは結構重い。やから手提げカバンの余分に斜め掛けの小さいカバンがいる。MP3プレーヤーだけを入れているんだが、何となくカバンが二個になると大荷物な気がする。
そうか、小さいプレーヤーだとクリップみたいに服に留められる訳ね。
音楽の入れ替えがめんどくさいからそんなの欲しくなかったが、こういう時はいるなぁ…。
ま、絶対買わんけどさ。
絶対ってつけんでも。まだわからんやん。

名古屋から帰ったらやっぱり靴下に穴が開いていた。
ボーダーのやつやのになぁ。勿体ない。
むっちゃ歩く時のあしなり靴は封印だ!
仕方なく古いやつを出す。
新しいのを買おうっと。

カウントダウンJAPANはどうやら東京に行く予定。
でも29日だけ行けないから、その日に私が見たい人ばかり集まってしまったらと思うと、ぞーっとするわ…。
エルレとアートとザゼンとAIRとベボベとラッドが29日東京に一気に出ませんように祈るしかない。
もしそんなことになったら笑うしかない。
それでも行くさ。

「僕の歩く道」見る。
淡々としたドラマだね。
草なぎくんの特徴ある横顔を初めてマジマジ見た気がする。
変わった骨格をした人だな。
感想それかい。
PR
家事をやってると、ものすごく充実感があるね。
沢山のことを終わらせた後、「やったった」感がめちゃくちゃある。「やればできるや~ん!私結構ちゃんとしてるや~ん!これからもちゃんと生きていけるや~ん!」と自画自賛。
実家での私は何て怠け者だったんだって思う。

作り置き料理をした。
弁当に入れやすい物を考えて。
弁当には野菜系のおかずを作り置いておいて、メインは冷凍食品とか詰めとく。冷凍食品は便利だ。

「あるある大事典」の腸デトックスをやりたい。
だが何か色々あったんで、ヨガの形が覚えきれていないかも。
晩はともかく、朝からヨガは無理かもしれん。だがやる。

今日は映画の日だったんで、映画を観に行こうかと思っていたんだが、めんどくさくてダメやった。
1000円デーに行ける日ってもうないかも。
定時に帰れなきゃ無理やな…。
次の1日が休みの日はもう1月まで来ないやん。
今日が1000円ベスト日だったか。
「フラガール」が絶賛されていて、すごく観たくなった。全然何も思わなかったんやけど、「ALWAYS 三丁目の夕日」並みに泣けたらしい。別に泣けるのを探してはないけど、「ALWAYS」むっちゃ好きやったからなぁ。
難波に出来たシネコンにしずちゃんが舞台挨拶来るらしい。でも平日。その日に観たかった。
でも出来たばっかりのシネコンになんて行ったら、ものすごい人やったやろうなぁ…。でも行けば良かった~。いや、到底無理やったな、今日は。

京極夏彦の新作を買いたいんだが、どうにも書店に行けなかった。自分ちの駅を過ぎて降り立つとか、途中で降り立つとか、どっちもする気が起こらなかった。ああ、歩いている途中にあればなぁ…。いつ購入できんだろう。明日こそは!
でも購入してもすぐに読み始められないかもしれんわ。
図書館通いをしなくなってから、すっかり本を読む習慣を失ってしまった。漫画しか読めてない。そろそろ読まなきゃ。

長澤まさみと沢尻エリカと上野樹里はどれだけ働かされているのか。上野樹里と沢尻エリカ、映画出過ぎ。イッチー共演「虹の女神」観たい。沢尻エリカとイッチーの映画もあったっけ?出過ぎててどれがどれかわからんくなってる。

今期ドラマ「のだめカンタービレ」と「14才の母」と「僕の歩く道」と「たったひとつの恋」を最初見てみるとするか。
特に「のだめ」は何か楽しみやな。原作は読んでないけど、面白いんやろう。
黒川智花ちゃんは出ないんかなぁ。

実家から持ち帰った食べ物だけで一週間位いけている。
米も実家で作ってるやつを持って来ているので、ここんところの私の食費は限りなく0円に近い。お昼なんてバナナ代20円だけだ。会社の自動販売機の「野菜生活」飲みたいなぁ…とか思いながらも、水出し玄米茶を飲んでいる。99円ショップで買った玄米茶やから水筒一杯あたり5円位のもんやろう。野菜生活120円と比べるとえらい違いや!積み重ねが大事やでぇ。
食費が月一万円もしてないな、きっと。
節約できた日には達成感あるわ。
こうしておいて、タワレコと無印でバカ買いしようか。でも節約に慣れると怖くてお金使えなくなるねぇ、逆に。
いや、なんやかやとスーパーでお金使ってるけどさ~。

蟹を食べたら手がむちゃくちゃ生臭い。今までこんなんやったっけ。生臭い手でパソコンとかタオルとか触ると全部生臭くなりそうで嫌や。触ってるさ。
早く蟹の生ゴミは捨てなきゃな。

テレビ録画するのを忘れると結構へこむ。
ヘイヘイヘイ見逃した。
OZMAだけ見たかった。

「あいのり」
三ちゃんどうなることかと思ったら、結構あっさりしていた。
やっぱりみんな熱くて良い人達だ。特にちゃきはすごいな。
三ちゃんが結構喋り始めているなぁ。最後には普通に喋れるようになってるかもね。別に恋愛できなくても、三ちゃんの場合はそれだけでもものすごく行ったかいがあると思う。
タチの思い込みはもう素晴らしいな。
横みーそろそろ顔がよく映って来た気がする。

今日やたらmixiのことをやってた。
そんなにすごいことなってたんやねぇ。
紹介されるまで、mixiのことまーーーったく知らなかった。
もんやから、何か小さい場所やと今まで思ってた…しかしよく考えたら、私が参加して直ぐに別の友達もmixiやってるのわかった位やから、ものすごい普及してたんだね。
会社の子や地元の友達までmixiのこと言うてたわぁ、そういや。
mixiって普段余り会わない友達の近況がわかるからいいんだよねぇ。元気にやってんだ~って安心すんの。
本当はもっと連絡とか取ればいいんだろうけどねぇ。
mixiやってない友達にもみんなやって欲しいわぁ。mixi依存?
新しい友達もできるし、知りたい情報も全部わかるしで、良い場所だなぁ~とか思うわ。

ちなみに私のmixiのURL。↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1084999

mixiに参加したい人は↓メールフォームからメールください。紹介メール送りま~す。
http://green.candybox.to/nano/postmail/postmail.php

日本人って最も酒に弱い民族やったんやぁ。知らんかった。
古館さんが言うてた。
そういや外国人がベロベロなシーンってあんまし見ないなぁ。映画とかでも。
まー外が危険やから、街中でベロベロになれないってのもあるやろけど。

次課長の河本さんとギリジョーが同級生やったって知らんかったわ~。しかも津山。
ギリジョー津山やったんかぁ!
河本さんが先に転校してきて、かなりイケてる存在やったみたいやけど、後でギリジョーが転校してきたら全部そっちに持って行かれたらしい。
そういやビーズの人も津山やし。津山といえば「津山三十人殺し」がばっと浮かぶけど、結構有名人出てるなぁ。

最近ご飯作るの楽しくなってきてしまった…。
毎日何作ろうか考えるのむっちゃ楽しいんやけど。
マクロビオティックな生活もすぐそこやな!(?)

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved