忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ラスト・フレンズ」最終回評判悪いね。
でもまーあれもありなんじゃないの。
最終回だけ異常にご都合主義ではあったんだが、アキバ事件とかでラストを変えたとか何か色々あるみたいね。
最初「ボーイズドントクライ」みたいなのを想像してたんよね。
あれは救いのないひどすぎる終わりやったけど。いや、映画としては良かったけど。
思ってたのは、ルカがそうすけを殺してム所入ってみちるが帰りを待つ、みたいな終わりかなーと。
まー裏の裏の裏をかいて夢のようなハッピーエンドとかでもまーいいよね。
あれはあれでステキな終わり方だった。

妙だったのはおぐりんの位置だな。
ポスターにも最初のタイトルにもおぐりんの姿はない。
でも写真には写ってて、シェアハウスの住人ではある。
そして彼の発言は友達というより、普通の傍観者だったし。
一人だけ周囲と友達関係っぽくなかったな。いつまでも居候風やった。
おぐりんだけかなり年上だったってのものちに気づいた。
エリーとのハッピーエンドはあんましいらんかったような気も。
おぐりん、この先もしょうもないことしそうやったからな…。

それと、みちるの先輩のDVはどうなったのか…。
タケルの姉もどうなったのか…。
あと、やけにみんな名前に「ル」が付くと思ってたらそういうことだったのか。

しかし最終回なのに最終回っぽくなく、盛り上がり最高潮は最終回の二個前やったから、詰め込んだ割にはあっさり何も起こらず終わったなーって感じやった。
でも久々に面白ドラマやった。来週が楽しみなドラマってそうそうないよね。
来週の特別編てなんやー。おぐりん独白、ラスフレを振り返る、みたいな企画やったらどうでもええかもな…。

このドラマで株を上げまくったのは上野樹里と錦戸と瑛太で、逆に下げたのは長澤まさみみたいね。役柄がおいしいかどうかでも評価って分かれるよね。まさみちゃんはあれはあれで合ってたから良かったけどね。薄幸のボケボケした可愛い子ってことで。でも役柄的にはおいしくなかったなー。でも例えば逆にしてみて、上野樹里のみちるは想像できても長澤まさみのルカは想像できんな。やっぱし演技力の問題なんかな。

「篤姫」の堺雅人が評判いいのは、演技とかよりもあの役柄って気もするし。殿初出演時に初めて観て、それ以来「篤姫」毎回見てる。全然興味なかったんやけどなー。殿から目が離せない。

なんと!さそうあきらの「コドモのコドモ」が映画化される。
すごいな、そんなんアリなんやー。
主人公、今の小学生っぽくないんよねぇ。すっごい子供っぽーい女の子やったな。あれがどう表現されるのかなー。
楽しみやわ。

…ふぅ、わかってるよ、書いてる本人が一番どうでもいいと思ってる…。
ついでに。
そうです、題名に毎回使う歌詞は歌詞検索サイトで日記の内容と被るやつを検索してるだけです。どんな曲か知らないやつもあるよ…。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved