[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、やっぱり落ちました。
いや、わかっててもやっぱり何か腹立つ。(笑)1ヶ月近くかかったことに対して、なんや腹立つわーー。書類選考とかやめていきなり面接だったら1週間で済むことですやん…。作品も結構苦労したんや~!作品を見ておばはんにふふっと笑われたことを今更思い出して腹が立った!
というわけで、次の紹介を受けるべくハローワークに行ってみたら、いきなり面接で良かった~。来週の月曜日だ。でも筆記試験と実技試験がある…。実技ってなんなんや。でも8月末から求人出してんのに誰もまだ採用されていないという手強そうなところだわ。
まーやってみっぺ。
「花より男子」を見る。面白い!
井上真央が普通過ぎていいね。なかなかいないよ、芸能界であんだけ普通な子って。(ほめてる)
内容はやっぱり漫画だなあ。しかもすっごい昔のだよね。今の漫画ってあれだけ漫画漫画してないよ。昔、内田有紀がつくし役で映画やってたよね。あれってもう10年前とかじゃないか?あれに使われた赤いドレスが「ハンマープライス」に出てて、そのドレスを獲得したファンが、試写会で着る為にダイエットをしたというエピソードがすっごい印象的だわ。
ともかく、有り得ないだらけの学園漫画ってのもいいわー。イケメン御曹司4人に囲まれるふっつーの女の子の話。これぞザ・少女漫画!
しかし第一話で結構泣きそうになったわ…。主人公の貧乏な家族愛の感じが泣けた…。ちなみに主人公の弟役が冨浦智嗣。何でこの子、成長せんのやろう…。金八の頃+坊主頭ってなだけだ。声もまだまだ高い。
「野ブタ。をプロデュース」見忘れた。あー!悔しい!
でも今週は見よう。どうなってんだろう。恐ろしい。
今のところ、「鬼嫁日記」と「1リットルの涙」は見てる。
「1リットルの涙」は沢尻エリカが可愛い。んだがあんまり15歳には見えない…。19歳でちょっと幼い顔してると思うんだが何故高校生役がハマんないのか。「パッチギ!」の頃はベストであったのに。髪型とメイクのせいか?
「鬼嫁日記」は普通に楽しい。読売新聞のドラマレビューで、笑いがあんまりないとか書いてあったが、別に笑えなくていいと思うんだがな…。普通で楽しいってのもアリだと思うんだが。観月ありさファンとしては、観月ありさがいるだけでもういい気がする。ゴリはぴったりだし。