忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「パッチギ!」をようやく見る。
割かしコメディ的に撮ってあるんだが、主題的には結構重い。
昭和40年代頃の京都の軟弱な主人公が、在日朝鮮人のヤンキーな人々と知り合って成長していく、みたいな話だった。
塩谷瞬が主演ではあるが、どっちかというと高岡蒼佑の方がかっこよくて印象的だった。沢尻エリカの可愛さはこの頃がピークだった。何故「1リットルの涙」とこんなにも違うのかと思っていたら、この頃は現在の沢尻エリカ+5.6kgであった。腕も足もかなり太い。沢尻エリカのイメージが華奢であっただけに、結構衝撃的だった。「パッチギ!」後に事務所からダイエットをさせられたに違いない。このままでもかなり可愛いのに。
30過ぎのケンコバが高校生役で、抜群にハマっていた。悪めの空手部部長の役なんだが、コントでケンコバのやるやたら男らしい応援団長みたいだった。オダギリジョーも出ているんだが、あくまでも脇役で、あんまり印象的ではなかった。小出恵介はいつも脇で割と卑怯にうろちょろしている役が多い。そういうイメージなんだろう。今のドラマの主演っぽい感じのが違和感ある。
喧嘩のシーンとか主人公と女の子の関係とか「岸和田少年愚連隊」みたいで、かなり井筒井筒(?)していた。
良い映画であった。面白いし、青春だし、フォークだし、泣けるし、考えさせられるし。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved