×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「L」を観に行きたい。
間に合えば今日、行く。
宣言しとこ。
でもレイトに間に合わないかもしれん。
あー。
松ケンの「人のセックスを笑うな」も観たい。
これ、原作がものすごくよくて。
題名と作家名(山崎ナオコーラ)を見たら結構変なのを想像しがちなんだが、全くピュアな話で素敵だった。久々に感動したかも。って読んだの5年前とかやけど。
オーケン原作の「グミ・チョコレート・パイン」も観たい。
どっちも混んでそうやな。
テレビで「シュガー&スパイス」を観た。
意外とエリカ様中心でなくって、夏木マリのが目立ってた。というかあのおばあちゃんの話かも。70歳の役ってすごいね。まだ50代やんね?
柳楽くんの演技は下手かもだが、存在はやっぱりいい。
でもあの役と柳楽くんって違和感あったかも。
山田詠美の主人公ってもっと今っぽい子な気が。
古い話だが、「僕は勉強ができない」のトバジュンはぴったりだった。
でもトバジュン、どこへ…。事務所小さいんだな…。
間に合えば今日、行く。
宣言しとこ。
でもレイトに間に合わないかもしれん。
あー。
松ケンの「人のセックスを笑うな」も観たい。
これ、原作がものすごくよくて。
題名と作家名(山崎ナオコーラ)を見たら結構変なのを想像しがちなんだが、全くピュアな話で素敵だった。久々に感動したかも。って読んだの5年前とかやけど。
オーケン原作の「グミ・チョコレート・パイン」も観たい。
どっちも混んでそうやな。
テレビで「シュガー&スパイス」を観た。
意外とエリカ様中心でなくって、夏木マリのが目立ってた。というかあのおばあちゃんの話かも。70歳の役ってすごいね。まだ50代やんね?
柳楽くんの演技は下手かもだが、存在はやっぱりいい。
でもあの役と柳楽くんって違和感あったかも。
山田詠美の主人公ってもっと今っぽい子な気が。
古い話だが、「僕は勉強ができない」のトバジュンはぴったりだった。
でもトバジュン、どこへ…。事務所小さいんだな…。
PR
この記事にコメントする