忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画の日に「花より男子f」観て、レディースデーに「神様のパズル」観た。2連チャン。
「花より男子」、やばい…。一日前に予約したのに、前から5列目の端っこしかなかった…。なんだこの人…。
関西では「ラストサムライ」を大晦日のレディースデーに行って前の方ってのはあったけど、それ以来や…。最前列にも人がいるよ…。東京すごいなー。平日やで?正気か?
新宿バルトのフードはちょっと変わってるので食べたかったんだが、すごい列…なので諦めた。
そしてここにはレディースデーはない。意味不明。やから映画の日に余計に混むんかなー。強気やな。レディースデー作らなくても全然人が来るんやな…。

気を取り直して。 スクリーンがやや細く見えて死亡遊戯?風やったけど、まーどうにか。 封切り前に「花より男子1.2」のドラマ再放送を録画して毎日観てたので、盛り上がりは最高潮。(今は「ヤンキー母校に帰る」を録画して観てる)
内田有紀主演の映画も観てないし、神尾葉子の原作も全く読んでないけど、ドラマはかなり熱心に観た。 その上でこの映画を観ると、全くもって満足。 これ以上のもんはないかと。 軽く感動した。 途中まで「傑作かも」とか普通に思ってて、オチに「なんじゃそれ」と言いそうだったが、でもやっぱりラストも良かった。
道明寺の言葉の間違いも最高傑作が一個あった。大げさか。

で、香川照之やと信じて疑わなかった人がエグザイルの人やった…。似てないか?途中まで、香川照之アクションすごいなーそういう人やったんやーとか思ってた。
  なにげに内田有紀バージョンの花より男子に出てた藤木直人がちょっと出てた。意識してか?それなら内田有紀も出してほしかった。

なんだかんだで結局、いい気持ちで終わった映画やった。癒された。
ドラマ→映画の構図には全く期待してなかったが、良い映画だった。
終わった直後に前の席の若い子が「やばい…やばい…」とか言うてて面白かった。

次は「神様のパズル」。 古い映画館なんだが、そこそこ人が入っていた。
映画を観てたら何かいろんなのを思い出した。エヴァンゲリオンとか西尾維新とか魍魎の匣とか。 何かの∞っぽい大きな建物というか機械が出てくるんだが、かっこ良かった。セット?セットだよね。ほんまにあったらすごい。見に行きたい。

イッチーは相変わらず可愛いが、天才少女役の谷村美月ちゃんにやっぱり釘付け。いつも同じ水色のジャージ姿なんだが、いつも胸元が見えていた。胸元を出すのは誰のアイディアなのか?釘付け。
イッチーはちょっとダサめのヤンキーやった。髪型がアイパー風。東北出身でRIZEが神で寿司屋でバイト中で結構おバカで、イッチーはこういう役が多いかも。 もしかして鍛えてないか?全然華奢じゃなくなってる。それ以上は行かないでほしい、頼む。

で、基本宇宙を作るというテーマだからか、途中までは割と難しい授業とか議論とかあって、不思議な感じやったんやけど、途中から何か緊迫して来て飽きなかった。クライマックスも良かった。泣ける。

終わったら大学生風の子が興奮して「谷村美月来ますよ。谷村美月めっちゃ売れますよ」と言っていた。確かに。でももう来てると思う。 という訳で2連チャンとも良い映画やった。爽やか二本立てやった。癒された。 映画を観始めると結構がーっと行ける。普段はめんどくさいんだが。

で、今週末の「カメレオン」舞台挨拶のチケットが当たってしまったので行く。当たったと言ってもタダじゃなく2000円。普通よりも高いのは何故…。しかも前から3列目の端の方。舞台挨拶はいいけど、映画はアクションが多いから目が回りそうになると思う…。喜んでいいのか悲しんでいいのか微妙な…。

 
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved