×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「山のあなた 徳市の恋」を観た。
いつ行っても1000円というのはいい。いつでも思い立った時に行ける。
でも全ての映画が1000円になると、逆に行かないのかも。
あぁ、キレイだ。
言葉も風景も建物もほんまに全部キレイ。
草なぎくんの言いまわしが昔のまんまですごい合ってた。
昔の言いまわしを今聞くとちょっと可笑しい。
声に出して笑うほどではないけど、全編ちょっと可笑しい。
岩波文庫とか読むと、昔の人の会話に変な言いまわしが沢山あって面白いんだが、それと同じ感じ。
昔の映画のまんまカバーではあるが、やっぱり石井克人監督だからだと思うが、時々くすっとなるシーンがあって面白い。清水監督バージョンも観てみたくなった。
盲目の人が主人公だと何か笑っちゃいけない雰囲気もあるけど、そういうのを全部お気楽に笑い飛ばしていて、草なぎくんも加瀬亮もコメディアンみたいやった。
草なぎくん演じる、勝気で女性にも積極的な徳市と、加瀬亮演じる、すぐ何にでも怯える気の弱い福市との対比が面白かった。
んで、マイコがやっぱりキレイ。
マイコの和装って香椎ちゃんに似てない?顔もちょっと似てるけど、声がすごい似てるんやけど。
http:// ameblo .jp/of ficial -maiko /
ブログの題名が…。
あぁ。この温泉に行きたい!!
温泉旅館が全部もうステキすぎる!!鄙びた温泉!!
でもセットなんやろなぁ~。
昔の人って何てオープンなんや。そら財布も盗られるわ。
隣りの人がいてもふすま開きっぱなしで丸見え。
寝ててもふすま開きっぱなしで丸見え丸聞こえ。
あーあー。とってもいいもん見たな。
シンプルで良い映画だった。
いつ行っても1000円というのはいい。いつでも思い立った時に行ける。
でも全ての映画が1000円になると、逆に行かないのかも。
あぁ、キレイだ。
言葉も風景も建物もほんまに全部キレイ。
草なぎくんの言いまわしが昔のまんまですごい合ってた。
昔の言いまわしを今聞くとちょっと可笑しい。
声に出して笑うほどではないけど、全編ちょっと可笑しい。
岩波文庫とか読むと、昔の人の会話に変な言いまわしが沢山あって面白いんだが、それと同じ感じ。
昔の映画のまんまカバーではあるが、やっぱり石井克人監督だからだと思うが、時々くすっとなるシーンがあって面白い。清水監督バージョンも観てみたくなった。
盲目の人が主人公だと何か笑っちゃいけない雰囲気もあるけど、そういうのを全部お気楽に笑い飛ばしていて、草なぎくんも加瀬亮もコメディアンみたいやった。
草なぎくん演じる、勝気で女性にも積極的な徳市と、加瀬亮演じる、すぐ何にでも怯える気の弱い福市との対比が面白かった。
んで、マイコがやっぱりキレイ。
マイコの和装って香椎ちゃんに似てない?顔もちょっと似てるけど、声がすごい似てるんやけど。
http://
ブログの題名が…。
あぁ。この温泉に行きたい!!
温泉旅館が全部もうステキすぎる!!鄙びた温泉!!
でもセットなんやろなぁ~。
昔の人って何てオープンなんや。そら財布も盗られるわ。
隣りの人がいてもふすま開きっぱなしで丸見え。
寝ててもふすま開きっぱなしで丸見え丸聞こえ。
あーあー。とってもいいもん見たな。
シンプルで良い映画だった。
PR
この記事にコメントする