忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうちょっと頻繁に日記書きたいんだけど。
ネタ溜まって来てるなぁ。
取り敢えず2/25水曜日のこと。

渋谷∞ホールのイベント「おのれ」に行って来た。
オロナミンCのスポンサーががっちり付いているので、入る時にコインをもらって、フロアにある販売機にコインを入れたらオロナミンCが貰える。ライブが終わってから貰おうと思っていたら、別のドアから直接外に出されたんで貰いそびれた。今度貰おう。

出演者は、犬の心池谷、カナリア安達、グランジ五明、ピース又吉の四人。
大喜利ライブらしい。吉本ファンダンゴで放送されるらしい。いつも思うが、テレビの収録にお金を取るのは吉本だけだ…。しかもスポンサーがっちりなのに。ジャニーズでも取らないと思う。ま、ジャニーズがCSチャンネル持ったらわからんが。
ま、料金1000円だったが。この値段設定も絶妙でセコい。芸人に入るギャラが500円くらいやと思う。

地味なメンツだった。
犬の心だけはまったく知らなかったが、他は知ってた。グランジはテレビで1回だけ見たな。特に印象には残ってない。
カナリア安達は水嶋ヒロにすごい似ているんだが、どっちかっていうと水嶋ヒロが出た時に「カナリアに似ている」と思ったのでこっちが元祖だろう。実際に本物と並ぶと輝きが違うと思うが、安達単品だと水嶋ヒロだ。

4人が一斉に並ぶと又吉の背の小ささが際立っていた。後ろの席の子が常に「又吉小さい~」と言っていた。
どうやら五明が190センチ近くあるらしい。165センチで猫背の又吉が150センチくらいに見えた。

客層が10代っぽくキャラキャラしいんだが、どうなんだろう。箸が転んでもおかしい年頃なのか、ただ単にファンなのか、何やっても笑う感じ。比較的芸人がアイドルの大阪のベースと比べても、更に客が甘い感じだった。別にこれはこれであったかくていいんだが、これだと芸人はそんなに面白くなれないだろうな…。
実際、犬の心池谷は、明るい普通の兄ちゃんだったな。この人が何やっても面白いわけがない、とかいう芸人としては致命的なものを持っていると思われる…。普通の明るい人として生きれば好青年でおばちゃんとかに大人気だと思う。

この中ではやっぱりそこそこ売れて来ている安達と又吉は面白かった。五明はルックスが芸人ぽくないので損していると思うけど、何かもっと慣れれば面白くなる希望はあった。

つまりはあれだよ、人を笑わすのはバンドで売れるのと同じくらい難しいのだな。
つまりは声を出してちょっと笑ったのが2回くらいだった。その他は微笑みだった。
お題を出して一人ずつボケていくんだが、全くもって今初めて聞いた題っぽく、すぐボケるんじゃなくって時間がちょっとかかってスケッチブックに書いているので、間が悪かった。間をつなぐ人がいないせいだな。ま、仕方ない。
ガチじゃなくなるけど、予め題を聞いて考えといてぽんぽん出した方がいいだろう。

わしゃ構成作家か。
何語ってんだ…。こういうの芸人が読んだらむっちゃ腹立つやろな~。何わかったようなこと言ってんだ、舞台に出てみろ、的な。たちの悪いお笑いファンだな。ハハハ…。
ケータイ大喜利のレジェンドだって実際に芸人になったら目も当てられないことだろう。あぁ、芸人の道は険しい。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved