[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤフーとの契約が今日までで、後は新居にて新ヤフーで繋ぎます。
でも開通するまでに後10日位かかるらしい…。
もっと早くしとくんやったで、自分。無計画。
暇やったらまんが喫茶とかから更新するかもしれん。
ネットに繋げないとかなり不安やねぇ。
現代っ子だわ。
私の携帯からネットしたらかなりの課金がある。
ので、あんまし怖くて携帯からはできなさそうだわ。
どっかタダでネットできるとこあったっけ。
ジョブカフェか?
伊丹空港のおにぎり屋さん行きたいわ。
まんが喫茶よりもお金かかるけどさ。
スカパー用のアンテナを外すのに時間かかった…。
Tシャツが黒くなったわ。
ネジが錆ついてて、なかなか外せないの。
また取り付けるのに時間かかるんかね。
大荷物やわ、スカパーとビデオ。
あービデオの配線が又ややこしいわ。
足りない線があったらどないしよう。
きー!ってなるかも。
配線関係がしんどいわー。
そして汗たらたら流しながらやってそう。クーラーかけんと。
無印良品のネット会員だと今10%オフなんで、またいろんな無駄使いをしてしまった。
コタツも買った。一生コタツ派なんでこればっかりは必要なんだけど、夏にコタツ買うの勿体ない気がする。見ただけで汗出そう。
新居には服とかいろんな小物とかをしまう場所がないってことに気づいた。
そうかー、ケースとか本立てとか何やら箱とか色々いるなぁ。
買わなかったらいつまでも積み上げて置くことになるわな。
クローゼットの中開けたら服が直置きとか。
こういう時はやっぱ無印だね。オール無印にしたい位だ。
でも無印ばっかりだと反動で変な柄を購入してしまうんだけど。
無印のソファを買いたいんだけど、2人掛け用だとうちに持って来れないっぽい。
前にベッドを買おうとしたんだけど、サイズを測ってみたら、エレベーターにも入らないし、階段でも無理だったん。ので断念して、折り畳みマットレスと布団になった。
ソファも多分無理。思い切って購入してみて、入らなかったら意味ないしな…。
一人掛け用はなんか嫌なん。窮屈に見えるし、どうせなら寝っころがりたい。
でもソファないと多分しんどいよねぇ。
でも今は床に直接座ってるけどね。結構しんどい時あるけど、何十年もそうやって来たんで、別にえーけどー。
どないやねん。
むっちゃしょうもない独り言をまたやってしまった。「あいのり」話だけよりマシやろ…、多分…。
んではまたのちに~。
iTunesの3曲フリーダウンロードをしてみた。
絶対にiTunesをダウンロードしなきゃ曲は買えないのかね?
iTunesいらんわ。結構ダウンロードするのに時間かかった。
これから曲を購入することは多分ないやろな。
欲しいのはCDで欲しいもん。
タワレコ心斎橋店が閉店するとな。
なんということ。
そんなにCDは売れなくなってきているのかなぁ?天下のタワレコなのに。
私はポイントを貯める為に何が何でもタワレコで買っているのに。
私みたいな人はあんましいないのだろうか。
ネットで通販するとか、ウィニーみたいなんで無料でとるとかしてんのかねぇ。
私はタワレコ難波店が無印が併設されてるのでお気に入りなんだが、よく考えたら一番近いのは心斎橋店だったな。
閉店セールやってるらしい。しかしセールって変なCDばかりかなぁ?
人気バンドのとかは安くなってないよね?わかんないが。行きたい。
墓参りをする。
うちの墓は山の中にあるので、半端なく蚊に咬まれる。
ので、体中に虫除けスプレーをふってから、みんな腰に蚊取り線香をぶらさげて行く。
昼間でも薄暗くて怖い感じである。基本竹林。昔、墓のすぐそばの空き地が焼き場だったようだ。
ここで肝試しをやったら多分えらいことになってたんだろう。
不思議と火の用心後の肝試しはここではしたことない。さすがに本気すぎるし。
しかしなんちゅう暑さや…。熱風だな。というか、風一切無かったな。
風が吹いていないと、必ず「ナウシカ」の「風の谷に風が吹いてない」エピソードを思い出すんだけど。
私だけなんかな?
明日からちっと留守にします。
サマソニ行って来ま~す。
散髪行っておくんやった。イベント前に散髪ってのは昔の人みたいだが。
相当首の辺りに髪がはりつきそうやな…。
でも髪をくくると首が焼けるかもしれんので悩む。
中途半端な長さなもんで。
しかし暑い…。大丈夫かぁ、炎天下はぁ~。
日焼け止めは本当に信用していいのだろうか?
一応高レベルなやつを塗りまくる予定なんだが、皮膚は大丈夫か?紫外線よりマシか。
相変わらず片付け中なんだが、考えれば考える程荷物が増えるし。
一旦詰めた荷物を出してやっぱり減らしたりとかしている。
でもいるかも…とか思いながらも、多分いらん物が大半なんでまーいーや。シンプルにしよう。
なるだけ荷物を少なくせんとなぁ。
やっぱり服とCDだけで結構荷物になってるんで、そこら辺りをもうちっと整頓したいなぁ。
漫画と雑誌と小説は全部置いていく。全く活字のない部屋になりそうやな。
CDも全部置いていけたらすっきりするんだが、それはちょっと嫌やな。
しかし部屋がどえらいことになっとります。
これをそのまま3日間置いて行くんかぁ~。
ホンマはサマソニまでに引っ越したかったんだが、どう考えても無理やった。不覚。
というか、もっと早くに準備しとけよ…。
最近ますます無計画になりつつある。うわー。
夕方になってから突然思い立って無印良品に行く。
したらセゾンカード5%引きデイで、駐車場が非常に混んでいた。
どうにか車を駐車場にとめて、本屋と無印に行く。
最近気が大きくなっていて、やたら物を買ってしまっている。やばい。
本屋で衝動買い。
無印ではクローゼットケース一個だけ買う。
沢山買いそうになっていたんだが、あんまり買えなかった。
サマソニ用に、ベルトに着けるポーチみたいなのを買おうとしたんだが、やっぱりやめる。
必要な物に関しては途端にケチになる。自分の欲しい物=必要な物じゃないからね。
今必要でなくても欲しい物ならドガーと買うんだが、必要な物でも特に欲しくなけりゃー散々迷った上で買わなかったりする。どない。
んーむ、でもベルトに着けといた方がいんだよなぁ。
いつも斜め掛けの小さいカバンなんだが、跳ねるとやっぱり邪魔だし、人が周囲にいるとどっかにもっていかれるし。ちぎれはしないけど。
どっちみちペットボトルはどうすんだろうか。ライブ中はペットボトルを持たないようにするしかないか。
問題はELLEGARDENの時だけなんだけどね。
あと、帽子問題。
今日麦わらにゴムを付けたんだが、その麦わら、明らかに日除けになってない。すごく小さいやつで、頭にちょこんと乗せるだけな感じだ。でもこれまだ一度も被ってなくって、どうしてもこれを被りたい。
でも本当に日除けになるやつを被る方が良いんだろうか。
ゴムをつけても落ちるかもしれんし、周囲の邪魔になるかもしれんので、帽子自体無しのがいいのか?いや、今日「あるある大事典」でやってたが、頭皮を焼いたら髪が抜けやすくなるんだってさ!父親がハゲてる私にとってはとっても怖ろしい報告である。
ので帽子はいるな。
でも週末は曇り時々晴れだって。一日中曇るような気が…。いや、甘いか!
まーとにかく服装は考える。
で、物販の為に朝イチで並ぶ予定。6時台とかかも。
それでもすごい列で、オープニングアクトが始まるのが8時45分なもんで、結構間に合わないみたいだ。
サマソニオフィシャルTシャツがまたすぐに売り切れるらしい。
いくつか目をつけてるTシャツがあるんだが、買えればいいな。新しいTシャツを一日中着たいし。
色々考えてたら楽しくなってくんの、これがまた。テンション上がってきてんの。後6日だし。
ヴィジュアル系の貰い先は決まる。持っている物まで無理矢理あげることにした。
ジャニーズ物は無理か。
「アカルイミライ」と「ハリーポッターと賢者の石」は貸してから軽く3年は返って来ていない。早く返しやがれ、とか念を送る。でもすっかり忘れている風だ。すっきりしたい。
好きな映画をDVDで購入しても、一度観たっきりで二度と観ていないことがよくある。買ってから一度も観ていないのもざら。それでも手元に置いておきたいっていう感情はなんなんだろう。
多分観ることはほとんどないだろうけど、欲しいDVDは結構ある。
「誰も知らない」と「エレファント」と「リンダリンダリンダ」と「カノン」と「カナリア」。全部欲しいな…。
でも何年後かにはこうやって整頓するのかと思うと、どうなんやろう。
そして昔にビデオで購入した映画をDVDで買いなおしたい。
「ピアノ・レッスン」と「ナウシカ」と「もののけ姫」と「岸和田少年愚連隊」。
でもまー多分買わないことだろう。
CDは整頓後、100枚位にはなった。
DVDは30枚位だろうか。
CDに関しては、売る物はMP3プレーヤーにしか入っていないので、このプレーヤーがクラッシュしたらもう音源はなくなる。勿論バックアップなんてない。何かそん時が来たら「ふぅ」とか思うんやろう。
まーいーわー。