×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クロムモリブデンの「猿の惑星は地球」をHEP HALLにて観る。
前回は確か東京で観た筈。しかも去年のことじゃなかったっけ?
クロムのまるごと東京移転以来、何となく劇団としてはきっちりした方向へ行っている気がする。チケットとかもちゃんとしたチケット屋売りばかりだったし、内容もより観やすい方向へ行っている気がした。
何故なら普通に面白かったから。
いつものように訳のわからない方向へはあんまし行っていなかった。今回だけなんかもしれんが。
相変わらずキレている気はしたけど、お笑い部分も正しく笑えた。過去最高に笑える部分が多かった。
前は笑えるというよりかは、ただただクレイジーなだけで、別に笑ってもらうことは全く考えていなかった気がする。
ストーリー的には、不死身の「SARU」と呼ばれる進化した人間だらけになった地球で、現代の人間と、知能の低い「NINGEN」と呼ばれる旧人間とが繰り広げるドタバタ。全体的にコメディというか、でもやっぱりシニカル。
次回作は「マトリョーシカ地獄」。来年五月。次回公演までかなり遠いなぁ…。
しかしいつも題名と内容はあんまし関係ないと思っていたけど、実は割と関係あったのね。あんまし題名とか覚えてないからなぁ。
ビームスにて紫とグレイの太ボーダーのアンゴラ混のニット帽を買う。
結構大きめなので会社に被って行っても髪の毛ぺったんこにならなさそう。今年の冬はこれだな。
しかしビームスはいろいろツボニットがあるなぁ。まだニット着るには暑い気がするのでまだ買えない。が、近日中に買う。
今までビームスボーイばっかりだったけど、今年はレイビームスだらけになりそう。
今日は足なりブーツでパンツをブーツインしてみた。ちょっと細めで入りにくかったけど、なかなか良い感じだ。なんと言ってもやっぱし足が楽。柔らかくてゆるゆるだ。
私はベージュだが、黒と茶は売り切れ続出みたいだ。
前回は確か東京で観た筈。しかも去年のことじゃなかったっけ?
クロムのまるごと東京移転以来、何となく劇団としてはきっちりした方向へ行っている気がする。チケットとかもちゃんとしたチケット屋売りばかりだったし、内容もより観やすい方向へ行っている気がした。
何故なら普通に面白かったから。
いつものように訳のわからない方向へはあんまし行っていなかった。今回だけなんかもしれんが。
相変わらずキレている気はしたけど、お笑い部分も正しく笑えた。過去最高に笑える部分が多かった。
前は笑えるというよりかは、ただただクレイジーなだけで、別に笑ってもらうことは全く考えていなかった気がする。
ストーリー的には、不死身の「SARU」と呼ばれる進化した人間だらけになった地球で、現代の人間と、知能の低い「NINGEN」と呼ばれる旧人間とが繰り広げるドタバタ。全体的にコメディというか、でもやっぱりシニカル。
次回作は「マトリョーシカ地獄」。来年五月。次回公演までかなり遠いなぁ…。
しかしいつも題名と内容はあんまし関係ないと思っていたけど、実は割と関係あったのね。あんまし題名とか覚えてないからなぁ。
ビームスにて紫とグレイの太ボーダーのアンゴラ混のニット帽を買う。
結構大きめなので会社に被って行っても髪の毛ぺったんこにならなさそう。今年の冬はこれだな。
しかしビームスはいろいろツボニットがあるなぁ。まだニット着るには暑い気がするのでまだ買えない。が、近日中に買う。
今までビームスボーイばっかりだったけど、今年はレイビームスだらけになりそう。
今日は足なりブーツでパンツをブーツインしてみた。ちょっと細めで入りにくかったけど、なかなか良い感じだ。なんと言ってもやっぱし足が楽。柔らかくてゆるゆるだ。
私はベージュだが、黒と茶は売り切れ続出みたいだ。
PR
この記事にコメントする