×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週火曜日のことだが、赤坂レッドシアターにてクロムモリブデン「空耳タワー」を観て来た。
あらすじ。
ストーキングしていた女性を殴ってケガをさせた息子が、過保護な母親と共謀して、息子が拾った携帯の持ち主を犯人に仕立てあげる。犯人にされた青年には、女性が殴られた時間帯にはアングラ芝居を観ていたというアリバイがあるのだが、その芝居がメチャクチャ過ぎてあらすじをうまく言えない。取り調べていた警察がそのアングラ劇団に行ってあらすじの聞き込みをするのだが、あらすじはあってないようなものでやはりはっきりしない。そのアングラ劇団は実は裏ではオレオレ詐欺を働いている犯罪集団なんだが…。
みたいな感じなのかな?
芝居の中で青年が、観ていた芝居の途中で舞台が暗転しまくってるので眠ってしまった、とか言っていたんだが、私も同じく暗転しまくってる最後らへんはウトウトしてしまった…。しかも最前列で。バレてないだろうか…。なんと失礼な人か。今気づいたが、私は芝居を観るのに向いてないんじゃないだろうか。
よって、実はラストが全然わからない。ウトウトしたのがラスト5分前くらいであることを願う。
でも多分、ラストはいつも「うる星やつら」みたいにハチャメチャで解決なんかしないんで、私の観た記憶のままのラストだとは思う。あれで全部解決してたらビックリだ。
板倉チヒロはやっぱり面白かった。アングラ劇団のオカマの演出家役なんだが、強烈だった。網タイツに革のホットパンツに赤いジャケットなんだが、ファッションに全く負けていなかった。濃い。漫画みたいなキャラなのにどこかにいそうだった。
前に「33分探偵」の漫才師殺人事件の時に性格が悪過ぎて殺される漫才師役をやってたんだが、何か自然にベタな芸人喋りができる貴重な存在かもしれん。もっとコメディドラマみたいのんに出ればいいのにな。阿部サダヲみたいな。
森下亮は今回マッシュでクロムモリシタン史上最高に似合っていた。マッシュって人を選ぶよな。
いつのまにか重実さんと板橋さんが退団していた。なんやら残念だなー。劇団員って続けるのは困難だな。
ちなみにうちの会社は私が入ってから1年の間に3人辞めて、最近ようやく2人入って来たんだが、そのうちの1人が劇団員をやっているらしい。聞いたことない劇団だったな。ま、全然劇団に詳しくはないけど。もしかしたらもう辞めるんじゃないか。うちの会社の形態と劇団の並行は無理やと思う。
んで、外に出たらどしゃぶり中のどしゃぶりで、駅までの5分で靴が完全に水没した。アホなことに、テントの中で履くみたいなルームシューズみたいな靴を履いていた。少なくとも欧米人はこれを外履きしないと思う。日本人やからギリ外履きでもオッケイくらいのもん。と思って調べてみたら、「部屋履きだけでなく、車中、機内履き、旅行などの携帯に便利な」って書いてあった。うん、完全に室内履き。
あらすじ。
ストーキングしていた女性を殴ってケガをさせた息子が、過保護な母親と共謀して、息子が拾った携帯の持ち主を犯人に仕立てあげる。犯人にされた青年には、女性が殴られた時間帯にはアングラ芝居を観ていたというアリバイがあるのだが、その芝居がメチャクチャ過ぎてあらすじをうまく言えない。取り調べていた警察がそのアングラ劇団に行ってあらすじの聞き込みをするのだが、あらすじはあってないようなものでやはりはっきりしない。そのアングラ劇団は実は裏ではオレオレ詐欺を働いている犯罪集団なんだが…。
みたいな感じなのかな?
芝居の中で青年が、観ていた芝居の途中で舞台が暗転しまくってるので眠ってしまった、とか言っていたんだが、私も同じく暗転しまくってる最後らへんはウトウトしてしまった…。しかも最前列で。バレてないだろうか…。なんと失礼な人か。今気づいたが、私は芝居を観るのに向いてないんじゃないだろうか。
よって、実はラストが全然わからない。ウトウトしたのがラスト5分前くらいであることを願う。
でも多分、ラストはいつも「うる星やつら」みたいにハチャメチャで解決なんかしないんで、私の観た記憶のままのラストだとは思う。あれで全部解決してたらビックリだ。
板倉チヒロはやっぱり面白かった。アングラ劇団のオカマの演出家役なんだが、強烈だった。網タイツに革のホットパンツに赤いジャケットなんだが、ファッションに全く負けていなかった。濃い。漫画みたいなキャラなのにどこかにいそうだった。
前に「33分探偵」の漫才師殺人事件の時に性格が悪過ぎて殺される漫才師役をやってたんだが、何か自然にベタな芸人喋りができる貴重な存在かもしれん。もっとコメディドラマみたいのんに出ればいいのにな。阿部サダヲみたいな。
森下亮は今回マッシュでクロムモリシタン史上最高に似合っていた。マッシュって人を選ぶよな。
いつのまにか重実さんと板橋さんが退団していた。なんやら残念だなー。劇団員って続けるのは困難だな。
ちなみにうちの会社は私が入ってから1年の間に3人辞めて、最近ようやく2人入って来たんだが、そのうちの1人が劇団員をやっているらしい。聞いたことない劇団だったな。ま、全然劇団に詳しくはないけど。もしかしたらもう辞めるんじゃないか。うちの会社の形態と劇団の並行は無理やと思う。
んで、外に出たらどしゃぶり中のどしゃぶりで、駅までの5分で靴が完全に水没した。アホなことに、テントの中で履くみたいなルームシューズみたいな靴を履いていた。少なくとも欧米人はこれを外履きしないと思う。日本人やからギリ外履きでもオッケイくらいのもん。と思って調べてみたら、「部屋履きだけでなく、車中、機内履き、旅行などの携帯に便利な」って書いてあった。うん、完全に室内履き。
PR
この記事にコメントする