×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第三弾酢ドリンク。梅酢。
梅が一番ンま~いっ!!!
ただ、梅がまだまだ家に残っていて冷蔵庫が梅くさい。
梅の消費方法ってなんや。
先週土曜日のことだが、THE NOVEMBERSを観に横浜F.A.Dに。
a flood of circleのツアーなので、a flood of circleのTシャツ着た人多し。若干フェスTの人もいる。つまりはがんがんに暴れに来ている感じだった。
ノベンバは前座っぽい感じではあるけど、そこそこノベンバTの人もいた。
暴れに来ている人達はa flood of circleに備えて温存している感じで、やっぱりそんなにみんな動かず。
小林くんはそんなにMCもせず淡々と。
高松くんはソニックTでなし。生没年T。誰のだろう。後で調べようと思って没年ちょっと憶えてたんだが、忘れた。
a flood of circle。ボーカルはチバっぽい歌声なんだが、地声は何かもうちょっと高めの普通の性格良さそうな人だな。メジャーになったらしいが、全体的にもっちゃりしとるというか。竹内電気にいるような人がいる気がした。もうちょっとたてば垢抜けるんかも。
んで暴れに来てる人ならばっちり暴れられる感じだった。ノベンバとの温度差がすごい。モッシュは無かったかな?
んで終わってから中華街へ。
ライブ前にも寄ってチャーシューまんを食べたセルフの軽食屋にもう一度行く。
セルフんとこっていいなー。もっとあればいいのに。他には見当たらなかった。
んで、神戸の南京町って書き割りみたいにこじんまりとしてんだが、横浜中華街はやっぱり大きい。昔横浜の華僑のドキュメンタリーを見たんだが、ホンマに中華系社会って感じだな。セルフでも日本人のやる中華とは微妙に違うかも。香港とかで食べた独特の味。
もうちょい値段は安くてもいい気がしたけど、私の舌ではセルフで十分だったな。
早く着いてもっと散策しとけば良かった。中華料理屋がよーけあんなー位しか思わなかった。
PR
この記事にコメントする