×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告通りgigabeat購入。
大きい、重い、画面が大きすぎて若干うっとおしい。
でも黒いのはかっこいい。だがiPodの黒には負ける。
そしてWindowsMediaPlayerを利用してのデータ転送の自由度の無さといったら…。なんでそのWMPを通さなきゃダメなのさ…、同期ってなんなのさ。なんで一旦パソコンにデータを取り込まなきゃ転送できないのさ。こういう部分では前のプレーヤーが便利だったなぁ。
パソコンに貯めてた画像も勝手に転送されるし。
おかげでART聴きながらのんちゃん見てるし…。
あー意味不明なところがいっぱいあって。
そしてそして、前のプレーヤーからのデータをごっそり移したらさ…。
アルバム情報がかなり入ってなくて、不明なアルバムフォルダの中にごっそり何千曲も…。ひー、これどうやって分けていくんだよ…。気が遠くなる…。せめてアルバムごとに固まってくれてれば良かったんだが、きっちりあいうえお順。
原因は、前のプレーヤーが日本語のアルバムだと文字化けするから、ほとんど手打ちしてたからやろ…。
良いところはCD取り込んだらどんなCDも勝手に題名入ってるところかな。これ当たり前やろけど。
ベボベのインディーズに至っては、アルバムジャケ画像まで勝手に入ってくれた。これは便利だな。
なにげにカスタムするのは楽しい。
でも不可解なシステムが多すぎて困惑。
アルバムの順番も何故かばらばらだ。年代別に並べてはくれないんだろうか…。NAZO。
このままじゃあ、入れただけで一度も聴いていないような曲は全部削除するかも。だって曲名見ても全く誰の曲が思い出せないんだよなー。聴いても思い出せないやつがいっぱいあって。レンタルしたやつは大体こういう目に遭う。
データが完璧になる日はおそらく来ないことだろう。
さようなら、いろんな曲たち。
今日は恵比寿のアナログというカフェでマイミクさんとランチ。
普通に空いてた。
しまった、肝心のカフェの写真撮り忘れた。ランチの写真も撮り忘れた。長居したのでバナナチーズケーキとキャラメルミルクも飲んだ。
別世界な話をいっぱい聞いた。世の中にはいろんな人がおる。
http:// www.at ticroo m.jp/a nalog/
ちなみにここは犬オッケイらしい。来てた犬と目が合ったら吼えられた。
私は犬といつもアイコンタクトを取ろうとする。
近所にいる犬数匹とアイコンタクトの日々だ。
未だ何も伝わっていない。無視されることも多々ある。
でも何を伝えようとしているのか自分でもわからない。のでアイコンタクトではなく、ただ見つめているだけなんだが。
大きい、重い、画面が大きすぎて若干うっとおしい。
でも黒いのはかっこいい。だがiPodの黒には負ける。
そしてWindowsMediaPlayerを利用してのデータ転送の自由度の無さといったら…。なんでそのWMPを通さなきゃダメなのさ…、同期ってなんなのさ。なんで一旦パソコンにデータを取り込まなきゃ転送できないのさ。こういう部分では前のプレーヤーが便利だったなぁ。
パソコンに貯めてた画像も勝手に転送されるし。
おかげでART聴きながらのんちゃん見てるし…。
あー意味不明なところがいっぱいあって。
そしてそして、前のプレーヤーからのデータをごっそり移したらさ…。
アルバム情報がかなり入ってなくて、不明なアルバムフォルダの中にごっそり何千曲も…。ひー、これどうやって分けていくんだよ…。気が遠くなる…。せめてアルバムごとに固まってくれてれば良かったんだが、きっちりあいうえお順。
原因は、前のプレーヤーが日本語のアルバムだと文字化けするから、ほとんど手打ちしてたからやろ…。
良いところはCD取り込んだらどんなCDも勝手に題名入ってるところかな。これ当たり前やろけど。
ベボベのインディーズに至っては、アルバムジャケ画像まで勝手に入ってくれた。これは便利だな。
なにげにカスタムするのは楽しい。
でも不可解なシステムが多すぎて困惑。
アルバムの順番も何故かばらばらだ。年代別に並べてはくれないんだろうか…。NAZO。
このままじゃあ、入れただけで一度も聴いていないような曲は全部削除するかも。だって曲名見ても全く誰の曲が思い出せないんだよなー。聴いても思い出せないやつがいっぱいあって。レンタルしたやつは大体こういう目に遭う。
データが完璧になる日はおそらく来ないことだろう。
さようなら、いろんな曲たち。
今日は恵比寿のアナログというカフェでマイミクさんとランチ。
普通に空いてた。
しまった、肝心のカフェの写真撮り忘れた。ランチの写真も撮り忘れた。長居したのでバナナチーズケーキとキャラメルミルクも飲んだ。
別世界な話をいっぱい聞いた。世の中にはいろんな人がおる。
http://
ちなみにここは犬オッケイらしい。来てた犬と目が合ったら吼えられた。
私は犬といつもアイコンタクトを取ろうとする。
近所にいる犬数匹とアイコンタクトの日々だ。
未だ何も伝わっていない。無視されることも多々ある。
でも何を伝えようとしているのか自分でもわからない。のでアイコンタクトではなく、ただ見つめているだけなんだが。
PR
この記事にコメントする