忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

加湿器を買おうとしている。

電気製品とかその他様々な物が自分の辞書に全くない場合、最初は友達にその便利さとか必要性を言われててもずーっと聞き流していて、数年後とかにあぁそういえばあの子が何か言うてたな、あぁ何か欲しくなってきたな、あぁ買わねばいかんな、となるパターンが多い。
除湿機とか布団乾燥機がそのパターンだったが、いよいよ加湿器に気を向けなければいけなくなった。
インフルエンザ集団感染の病院に加湿器がなかった、とか言うのを聞いて何か妙に不安になってきた。
加湿器かけたらかなりの率で風邪ひかないのだろうか?何かすごいな。

生まれてこのかた加湿器に接したことがなくって(多分)、加湿器が風邪予防に役立つとか小耳に挟んでたが全く気にしたことがなかった。
今のところ朝起きて喉が痛かったってことはないし。

最近無印でアロマディフューザーが欲しいなーってなってて、ついでに加湿機能もつけようか、ということになって、でも普通にスチーム式だと電気代かかる、とかなってて。
カビとの戦いの私の部屋だから加湿器なんぞいらんやろーと思ってたんだが、さすがに冬は乾燥しているかと思う。
しかしやはりカビが心配だ。加湿器かけた途端にカビ繁殖しないだろうか。わからん。

そこで色々調べていたら1万円以下のハイブリッド式のやつを見つけた。
いつのまにかアロマは無視の方向に。
http://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/index.htm

アメトークで土田とヒデが紹介してたのはどっちも高いな…。とてもいいんだが、加湿器にはお金かけたくないな。

色々悩んでるんだが、いつか買うことだろう。
早くしないと冬が終わる。

題名だが、去年までやってた歌詞検索が、すっかり面倒になってしまった。一年間ゆく年くる年も変だが、他に思いつかない。読む人をちょっといらっとさせるかも。次回からもっと考えよう。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved