忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HARD-Fiの2nd「ONCE UPON A TIME IN THE WEST」ようやく購入。
最初からいきなり良かった。出だしって肝心だなぁ。
いい。でもなんか静かなの多い。もうちょっと踊れそうなやついっぱいのが良かったなぁー。当分こればかり聴こうっと。

思い立って「デス・プルーフinグラインドハウス」を観る。
カート・ラッセルがおっちゃんやった。すっかり。
そして最終的にかっこ悪かった…。
で、女の子最高ーー!かっこいいなぁ。
タランティーノの女の子の趣味がわかる。「背が高い女の子がアクションする」ってのが相当好きなんやろう、きっと。そして美脚が好きらしい。確かにみんな脚が長くて美脚。
前半に出てきた女の子達は妙にブスに見えてたが、後半の女の子達がかっこよかった。服装も良かった。アメリカ人にしては珍しくなんやらお洒落やと思ってたら、メイクさん役やったからかな。

話的には、まー面白いと言えば面白かった。
前半と後半で別物みたいにガラリと変わった。
殺人鬼役のカート・ラッセルの雰囲気の変わり様とか、最後のオチのシーンとか、面白かった。前半中途半端なホラー、後半コメディ、というか。

ちなみに「グラインドハウス」は、昔のB級映画っぽいのを撮りたいってロドリゲスとタランティーノが話し合って撮ったシリーズみたいやけど、確かにB級映画風やった。所々映像が途切れたり、線が入ったり、音が飛んでたり、と隅々まで凝っててかっこよかった。タランティーノの選ぶ音楽って何かセンスいいかも。エンディングの歌良かったなぁ。あれなんやろう。すごいワクワクした。

ロバート・ロドリゲスの方のグラインドハウスも観たい。
そして今回の半券とロドリゲスの半券を、貰ったはがきに貼って送ったら、グッズが当たるんで応募しようと思ってたら…。
映画観た後、即効半券捨てたこと思い出した…ん。バカーーー!バカーーーー!!自分バカーーーー!!!!途中まで覚えてたのにーーー!!!
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お、お久し振りです。
すみません、だいぶ前からこっそり覗いてました。
ユエあって(笑)なかなか顔を出せなかったのですが、やっと決心が。
つーかなのさんの趣味がやっぱりとっても好きだ。つか気に成る。過ぎる。
ワタシも最近久々に活字・漫画・DVDづいてますが、ジャケ買い失敗も結構あったりして。
今度オオサカに行った時には是非ご飯でも食べにゆきましょう。
あ。因みにワタシも現在は地元で一人暮らしです☆
Dellie 2007/09/10(Mon)01:09:44 編集
おおおお
んんん??で、でりぃさんーーーー!!うわーーー!ひさしぶりいいいいいい!!どこ行ってたのーーー!!
こっちは一部のmixiやってない人たちに伝える目的ブログなんで、わずかな人しか見てないよ(笑)
残してて良かった!!
でりぃさんは地元で一人暮らしかぁ。
大阪来た時は是非泊まってねー。
何かライブ行ってる?
会いたいなぁ~。
また来てねーーー!!
ナノ 2007/09/13(Thu)23:26:29 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved