[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アジカンの3rdアルバム「ファンクラブ」購入。
発売日前日に買いに行ったんだが、既にアジカン特集のコーナーにほとんどアルバムがない状態だった。すげぇ売れ具合…。2nd「ソルファ」が70万枚いっているので、今回はそれ以上なんだろう…。
レジに持って行ったら、隣りのレジの人も「ファンクラブ」を買っていた。すげぇ…。
聴いてみるとなるほど、シングルカットされていたやつもすんなりハマって、単独で聴くよりもアルバムで続けて聴いた方がしっくりきていた。さすがだ…。意外とヘビロテ。
ギターの喜多氏が1曲ボーカルをとっている、とどっかで聞いた気がした。でも全部聴いてみても全部ごっちだと思う。あれは幻だろうか?シングルの「ブルートレイン」作曲に喜多氏が参加しているが、それと勘違いしたんだろうか?謎。
ちなみにごっちはめがねをとるとすごい男前だ。
今非常に「ラストデイズ」が観たい。
カート・コバーンを思わせるミュージシャンの最期の二日間という設定の映画。一応フィクションだが、ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」が異常にかっこよくハマっていて、再びニルヴァーナが聴きたくなってしまった。一応「NEVER MIND」をリアルタイムでおさえていた私は、その当時はやっぱりクラブミュージックのが好きだなぁ、とか思っていてそんなにもハマんなかった。でもやっぱりかっこいいよなぁ。
映画ではソニックユースのキム・ゴードンが出演していて、サーストン・ムーアが音楽をやっていて、「サラ、いつわりの祈り」のアーシア・アルジェントやルーカス・ハースやハーモニー・コリンも出演していて、極めつけはガス・ヴァン・サントが監督。私はあんまり好きな監督にガス・ヴァン・サントを挙げたことはなかったんだが、良く考えるとかなり好きなんだよな。「ドラッグストアカウボーイ」はかなり好きだったし、「マイ・プライベート・アイダホ」や「エレファント」は本当に好きな映画だし、何か映像が乾いていてスタイリッシュでやっぱり好みだ。
あと、主演のマイケル・ピットはミュージシャンもやっているらしく大胆にも歌うシーンがあるんだが、その歌の枯れ具合もルックスもかなりカートっぽかった。
あーあ、どうせ単館系なんだろうなぁ…。もっと大きな映画館でやってほしいよ。