×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
敬老の日のことだが、WEEZERフェスで代々木第一体育館に行く。
席に行ってみて驚いたが、前から7列目ど真ん中というものすごく肉眼な席だった。いいのか、私で、といった感じ。
圧倒的に黒のちょっと可愛いWEEZER Tを着ている人が多かった。メンバーの写真入りのTシャツはほとんど着ている人を見なかった。アイドルじゃないんやからあれは売れないだろう。なのにその種類のTシャツだけ色違いありだった…。目論み外れすぎやろ。
アジカンやGOINGのTシャツなんてわずか。
一番目のGOING UNDERGROUNDが気の毒でならんかった。
特に私の周囲は席が空きすぎていて、座っている人も多くて、キーボードのパフォーマンスと松本くんのため口が余計に反感を買っているような気もした。
あくまで気だが。
二番目アジカン。
やはり席は空いたままで、座っている人も多かった。
名曲も結構やったからもうちょっと盛り上がってもいいような気が~。
ごっちが前日にあったアヴリル・ラヴィーンの席そのまま使い回しって言うてた。
椅子があるからかしらんけど、ヒールの人も多くて、ワンピースのお姉さん達はWEEZER用に体力温存していて座りっぱなしやったな。まーわかるけども。WEEZERフェスですけども。
空席の大半が外人さんやった。関係者からのチケか?その外人さんたちはみんなマナー悪くて、写真撮るわ、いちゃつくわ(このカップルはライブ中に舞台を背にして自分たちを記念撮影していた…)、WEEZERでさえもそんなにノッてないわで何かすごかった。カルチャーの壁…。THE WORLD IS MINE.
何やら変なアカペラが聞こえてきて、なんだ?とか思っていたら、WEEZERのリヴァースさんがBoAのメリクリ?を歌っていた。その後、「ポニョミマシタ、ポーニョポーニョポニョ~」とか言うてた。
一番後ろの舞台でどうやらWEEZERの人と一般公募の素人のひとたちと合奏をするらしい。前の方にいたので、まーーーったくその姿は見えなかった。どうやらGOING UNDERGROUNDのメンバーもいたようだ。
ひとしきり、WEEZERの曲をピアニカやらリコーダーやら鼻ぶえやらで合奏してから、ようやく前の舞台に登場した。
衝撃的なのはリヴァースさんのボトムだな…。がぼがぼのショートパンツにスポーツハイソックスに膝あて。ドリフの小学生コントだった…。
メガネのイメージしかなかったのに、クイーンのボーカルみたいなエロひげにメガネなしの親父風でちょっと残念だった。
んで私の新MP3プレーヤーがカオス中な為、WEEZERのアルバムも分散分解してたので予習できんかったけど、完璧に予習してたらよかった!
良いよ、良い、かっこいい~。迫力あった。
ちょいちょい「ポーニョポーニョポニョ~」と歌ってた。その先知らんのか…。
熊本の温泉に行ってたらしい。熊本の温泉を激推していた。
とにかくリヴァースさんは面白いヲタク外人である、ということに尽きる。
楽しかった。
席に行ってみて驚いたが、前から7列目ど真ん中というものすごく肉眼な席だった。いいのか、私で、といった感じ。
圧倒的に黒のちょっと可愛いWEEZER Tを着ている人が多かった。メンバーの写真入りのTシャツはほとんど着ている人を見なかった。アイドルじゃないんやからあれは売れないだろう。なのにその種類のTシャツだけ色違いありだった…。目論み外れすぎやろ。
アジカンやGOINGのTシャツなんてわずか。
一番目のGOING UNDERGROUNDが気の毒でならんかった。
特に私の周囲は席が空きすぎていて、座っている人も多くて、キーボードのパフォーマンスと松本くんのため口が余計に反感を買っているような気もした。
あくまで気だが。
二番目アジカン。
やはり席は空いたままで、座っている人も多かった。
名曲も結構やったからもうちょっと盛り上がってもいいような気が~。
ごっちが前日にあったアヴリル・ラヴィーンの席そのまま使い回しって言うてた。
椅子があるからかしらんけど、ヒールの人も多くて、ワンピースのお姉さん達はWEEZER用に体力温存していて座りっぱなしやったな。まーわかるけども。WEEZERフェスですけども。
空席の大半が外人さんやった。関係者からのチケか?その外人さんたちはみんなマナー悪くて、写真撮るわ、いちゃつくわ(このカップルはライブ中に舞台を背にして自分たちを記念撮影していた…)、WEEZERでさえもそんなにノッてないわで何かすごかった。カルチャーの壁…。THE WORLD IS MINE.
何やら変なアカペラが聞こえてきて、なんだ?とか思っていたら、WEEZERのリヴァースさんがBoAのメリクリ?を歌っていた。その後、「ポニョミマシタ、ポーニョポーニョポニョ~」とか言うてた。
一番後ろの舞台でどうやらWEEZERの人と一般公募の素人のひとたちと合奏をするらしい。前の方にいたので、まーーーったくその姿は見えなかった。どうやらGOING UNDERGROUNDのメンバーもいたようだ。
ひとしきり、WEEZERの曲をピアニカやらリコーダーやら鼻ぶえやらで合奏してから、ようやく前の舞台に登場した。
衝撃的なのはリヴァースさんのボトムだな…。がぼがぼのショートパンツにスポーツハイソックスに膝あて。ドリフの小学生コントだった…。
メガネのイメージしかなかったのに、クイーンのボーカルみたいなエロひげにメガネなしの親父風でちょっと残念だった。
んで私の新MP3プレーヤーがカオス中な為、WEEZERのアルバムも分散分解してたので予習できんかったけど、完璧に予習してたらよかった!
良いよ、良い、かっこいい~。迫力あった。
ちょいちょい「ポーニョポーニョポニョ~」と歌ってた。その先知らんのか…。
熊本の温泉に行ってたらしい。熊本の温泉を激推していた。
とにかくリヴァースさんは面白いヲタク外人である、ということに尽きる。
楽しかった。
PR
この記事にコメントする