忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もう多分ライブレポ絡まないと日記書かないので興味無い人は読み飛ばして~。

毎度お馴染み神聖かまってちゃん屋根裏2DAYS行って来ました。

まず15日渋谷屋根裏。
初めて行った。こんなとこにあったんだねー。というか下北沢しかないと思ってた。1回火事で燃えた後みたいなライブハウスだった。

行ったら隣りのライブハウスで175ライダーだったみたいで、列に間違って175ファンが並ぼうとしてた。お気の毒。

ツルギさんのツイッターにてパンパンだとは聞いていたので覚悟して行く。
渋谷のは取材とかも入れてるみたいで何やらやっぱりカメラとか多い。
んで人はやっぱりぎっしり。狭いライブハウスみたいだが、キャパは350となってるが、400くらい入れてる?

オープニングアクトに撃鉄。
http://www.myspace.com/gekitetsu
ボーカルが豹柄のスパッツを履いていて、顔が若干プラン9久馬さんみたいだったが、別に悪くはなかった。
開始数分でダイブして女の子の鼻に激突。ボーカルは床に落ちてどっかで口切れてた。
ぶつかった女の子に、お詫びにイニシャルの入った拾い物の指輪をあげていた。
その後、ほんの少数の撃鉄ファンが暴れ始めて余計にギュウギュウになった。
終演後、ボーカルが激突した女の子を捜していた。謝るのか指輪返してもらうのかは謎だが普通にいい人なんだろう。

次、toddle。
http://www.myspace.com/toddleto
なにげにtoddleは初めて観た。
ひさ子ちゃんはARTの対バンのブッチャーズ以来だな。
髪型も何もかも全然変わってないなー。何か中学生っぽいのはなんでだろう。子供もいるのに。
ひさ子ちゃんのちゃんとしたMCも初めて聞いたかも。
なんとひさ子ちゃん「ボク」っ子だった。衝撃。
何かベースの人の陶酔感が気になった。
ブッチャーズ聴いた時音が大きすぎてボーカルがあんまり聞こえなかったんだが、toddleにもちょっとその傾向が。
ま、相変わらず可愛い。

で、神聖かまってちゃん。
とにかくギュウギュウ。
撃鉄ファンの名残だろうか、割と動いている人がいた。
の子のテンションがすごく低くて、途中までMCあんまりなくてさくさく進んだ。の子が鬱の時のがライブはうまくいくのだろうか?鬱で泥酔している時が多分進まなくて最悪なんだろう。

1月2月は鬱で、3月4月前半までは多分躁状態だったと思う。
3月4月はほんとに調子良くて機嫌良くてそれなりにグダってはいたがまともだった。躁鬱の周期は2ヶ月くらいなんか?

でも何曲かやってたら、テンションがグングン上がってきてMCも増えて調子良くなってきたようだ。「楽しくなってきたー」とか言うてた。
の子のダイブが計4回くらいあったのかな?3回くらいは頭の上通られて、最後は私、床に座ってしまっての子を沈めさせてもうた。もっとうまく送れるようになるわ、首鍛えるわ、なんなんソレどうやんの。
でもの子の体重は推定40キロ。下手すると30キロ台。骨骨だな。

まー狭かったけど良いライブだったんじゃないでしょうか。
monoも絶好調だし。

次の日、下北沢屋根裏。
雨…。雨だね…。びっしゃびしゃ。
下北沢屋根裏は二回目。実家に住んでた9年前位?に氣志團とかスニーカーズとか鳥肌実の時に来て以来。ナンバガ時代の向井秀徳が観に来てたな、そういや。それでネットで知り合った人と一緒に観たんだった。あの子は今どうしてるんだろう。まちゃまちゃがいたな。

特別に全員にクロークが無料で付いてて、上着もカーディガンも全部預けた。ZAZENのTシャツ着て行ってたのでちょい迷ったが脱いで正解。
預けておいて良かった…この後の惨劇をまだ誰も知らない…。

下北沢屋根裏…なんじゃあれ、柵がないんだよな、一番前に…。狭い。狭すぎる。キャパは200か?
番号が一桁だった私は、大丈夫だろうか?と若干不安になりながら前の方にスタンバイ。
19:30開演なのに、客入れに時間がかかって30分押し。
「前の方に詰めてくださーい」アナウンスがアホほど。普通に入れないレベルだったようだ。
うわー、既にいっぱいだ…とか思いながら始まる。

んだが屋根裏って、客の中をメンバーが通るやん…。既にモッシュ状態。メンバーが客の中通るだけでも押し合いへし合い。私なんと、舞台上に放り出されてしまった。
スタッフのアホーーー!客入れすぎやろーー!屋根裏動員数過去最高らしい。無理やん。
その後、客の中に戻れない私。何かかわいそうな人だった。ようやく片足だけ入れさせてもらってヨーイドン状態のままライブ始まる。
ライブどころじゃない!
あっという間に客と舞台のヘリに挟まって足が折れそうになる。ほんまに折れたと思った。

の子鬱まっただなかのようで、腕が切り傷まみれでツルギさんのシャツに血がついてた。ってことは、客の中通って来た時にお客さんにも付いてそうだな…。
みさこちゃんの衣装がすごかった。いろんなところにレースがぶらさがってた。monoエイプ?ちばぎんヒス。

1曲終わるごとに「後ろに下がってくださーい」アナウンス。
いつものかまってちゃんはMCでグダグダになるんだが、今回スタッフの不手際のせいでグダグダ。狙ってんだろうか!?

2曲目からなんと私、舞台の上で体育座りして観てた…。なんか恥ずかしい。体育座りでノるのって初めてだ。
更に私の背中に最前列の客がぶつかってくるくらい前の人が瀕死状態。
近くの男の子なんて汗だくで全体的に震え始めて気の毒すぎた。「痛い痛い」とか言うてた。むしろはじき出されて良かった…。
隣りの女の子は最初ヘドバンしてるかのように頭下げたままで身動き取れなくて最終的には女の子も舞台上で体育座り。

その後もゆっくり体育座りしてる場合じゃなくてキーボードに絡み付いて変な体勢で観てて、やがて左足が痺れ切ってしまって、「足が壊死するんじゃないだろうか」という不安でいっぱいに。
意外とすんなり立ち上がれたが恐ろしかった。

monoのあごとへそ毛を間近で見続けてたり、monoの汚い靴で私の靴をしょっちゅう踏まれてたり、mono関連で散々だった。

の子はテンション低めだったけど、最終的にはやや上がってたのかな?
ダイブは2回くらいかな。
1回はちゃんと舞台に戻せた。

いやーしかし、あれだ、今回はスタッフが悪いな…。
でもスタッフもグダグダなところがかまってちゃんらしいけど。

結局20時始まりの22時20分終わり。全部で20曲やってないくらいだろうか?ARTなら40曲はやれてる。

しかし前の方はどう考えても私と同世代のおばはんだらけだった。
あんまり若いファンいないなー。
若い男の子は何かネットから来た人っぽいあの内向的な感じだし、KenYokoyama好きっす、みたいな男の子おらんな。
来月号のJAPANにとうとう普通に出るみたいだからこれからかな、若い女の子が増えるのは。
今はまだ変なファン層だな。

渋谷屋根裏で前の女の子のヒールで足踏まれて激痛走ったんだが、そんな子がまだ多い。
アングラビジュアル好きそうな女の子が多いかも。頭に飾りつけてきてパンクっぽいような。

ま、かまってちゃん関係ないところで衝撃的なライブだった。

2DAYSともブッチャーズ吉村さん来てた。昆虫キッズの高橋くんとか坂井真紀とかも。

9月かまってちゃん企画で渋谷AXだって…。すごいな…。ワンマンじゃないけど。

帰ったら筋肉痛どころではなく、骨折したかと思った部分が普通に打ち身。腫れてた。

写真はmonoのセトリ。
だけどやった曲は全然違う。
夜空聴きたかったなー。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved