×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日比谷公園大音楽堂。初めて行って来た。
あれやね、日比谷公会堂のがかっこいいね。
まずは土曜日。
Base Ball Bear。
雨かも…とか心配してたが見事に晴天だった!
こいちゃんは雨男なんだが、ライブだとそうでもないのか。
んで前回のCCLemonホールが、先行で取ったのに一階最後列というテンション下がる奇跡が起きていたんだが、今回は最前列。ふり幅すごいなー。最初4列目だと思ってたら、4列という名の最前列。何かこっぱずかしかった。
でも最前ってのはテンション上がる。
隣りの女の子に話しかけられたが、話を盛り上げることができず。すまん。しかし敬語使ったのに、一発で関西出身かと言われる。そんなにナマってんだろうか。
割かし珍しい曲やったかな?
シングル抑え気味のような。CD化されてない昔~のやつも一曲やる。それが何かWANDSとかT-BOLANみたいやった…。そうか…。
グッズ売り場がとんでもない列なので日比谷Tシャツ諦める。そんな欲しくなかったのでまー良かった。
んでスピーカーの近くだったからか、音が割れまくっていて、途中からボーカルとかベースとか何か一部の音が聞き取れない状態に。耳が飽和状態やった。どの曲も始まってしばらくしないと何の曲かわからなかった。後ろから聴いてた人はどうやったんやろう。
終わったら耳鳴りがしていて、色んな音が聞き取れなかった。テレビの音量を3つくらいアップ。
一晩寝て一日経ってようやく治る。
そしてこいちゃんの野望。
来年正月武道館。早いよこいちゃん。この先どうする?しかし帰省に影響するので正月はやめてほしかった。
んでこいちゃんはミサトさん風に「エヴァー」と言っていた。関根ちゃんにまたまた無茶ぶりして、「関根は肩幅広いから初号機に似ている」と言ってエヴァ暴走を再現させた。ドSだなー。
そして夜。
「エヴァンゲリヲン」~!!!!!新宿バルトで22時35分~。
ネタばれするので多くは語るまい。
いや、語りたい。
終わったら泣いてる女子がいた。
終わったら「今夜は寝れないよ、語るよ!」と意気込むオタク君たちがいた。
終わったら客席から拍手が出た。拍手なんて20年以上前に観たガンダム「めぐりあい、宇宙」以来じゃないだろうか。
素晴らしい
万歳、エヴァーーー。
…アスカの苗字が違い、アスカと綾波とシンジの恋愛度が高まり、新キャラが何かメガネっ子ナイスバディで、あの話が全然別の人になり、あの使徒が全然別の形になり、などなど尽きない。尽きない。
サービスサービスゥ~!
そして日曜日。
どしゃ降りの中ヤオンでZAZEN BOYS。
私は雨も途中で止むやろーくらいの勢いで、結構軽装。合羽でなくナイロンパーカー。んだら会場近づくにつれて雨が雨が雨が!!
ザゼンのライブで過去に雨降ったことないぞ!
昔に雪は降ったことあったが。何で野外の時によりによって!
テンションだだ下がり。
だったがやっぱりあれだ、ベボベと違い、音はきれいに聴こえて、どしゃどしゃ降りながらもテンションはキレイに上がり、やがて雨さえ心地よく。
いーいライブだった。
フリーセッションも美しく決まり、カシオマンのダンスの全貌もよく見え、ザゼンにヤオンは向いている。
一つ気になったのは、アンコールで右端の前で激しくダンスを踊りまくるブラマヨ小杉のような人がいたことだ。帽子とジャケットを駆使してマイケルジャクソンみたいに踊っていた…。見ると笑うので、視界から外すのに苦労した。
アンコールで小雨になって最終的には雨は止んだ。
止むのおっせー。
だが雨すら良い思い出だ。
私のザゼンライブ史上5本の指に入るライブだったな。
写真はエヴァパンフとでっかいキャラメルコーンだ。
残念だな。大味。小さいキャラメルコーンにかなうわけない。
PR
この記事にコメントする