×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ART-SCHOOLでさいたまヘブンズロックへ。
ここの電車での行き方、何度か行っててもどのルートがベストなんか全くもってわからん。
さいたま新都心駅のがいいのか、北与野駅のが連絡いいのか…。いくらルート検索してもなんやら微妙。埼京線、京浜東北線だけでなく高崎線使ったコースなんてのもある。
とりあえず昨日はいつも通り行きが北与野、帰りが新都心。新都心のが安く帰れたけど、時間がなー。あーわからん。そして距離の割には遅いなー。もっと駅と駅の間空けてくれんかなー。関西の新快速という最強の乗り物が関東にも現れんだろうか。細かく人が降りるので無理か。無理か。
前回の横浜も雨だったが、今回も微妙。自分ちの駅に着く頃に降り出したので、ARTが雨バンドなのか私が雨女なのかわからんけど、確実に雨バンドではある。
19時15分頃に到着。後ろはいっぱいだが、真ん中あたりにはまだ余裕がある模様。人の入れ方は良心的だねヘブンズロック。
まずはゲストのTHE BAWDIES。
http:// thebawd ies.com /index. html
写真が異常にかっこいいんだが。
だが、ボーカルのキャラが何とも売れそうにないキャラというか、全く売れてないバンドだらけのイベントに行った時臭がプンプンする。なんだなんだこれは。それで原因が判明。この人達、小学校の時からずーっと仲良しのバンドなんだ。だから内輪っぽいんだなー、ノリが。MCなしのがイメージは守れそうだ。アー写だけ見た時はミッシェルみたいなクールなバンドかと思ってた。
あと、ボーカルのルックスだけが仮面ライダーとかウルトラマン系の爽やかなイケメンなので、音に合ってないのかな?なんやら違和感を感じまくった。
んだが、まー音はいいと思う。ただ、英語詞で昔の洋楽みたいな音なんで、どれもこれも同じに聴こえるというか、前からある音楽をコピーしてるみたいに聴こえる。この系やる人の宿命なんかな?
BAWDIES終わったら結構な人がはけて前が空いた。意外とファン多く入ってたな。ARTファンとの距離が結構あるかも。
20時10分頃からART。
しんどそうだった、全体的に。機嫌が悪いのかと思いきや、ただ単に飛ばし過ぎて本当にしんどかったらしい。大丈夫か。体力無さ過ぎだろう。最近酒量が増えてて呑んだくれてるそうな。
新しいのをかなり。
新しいアルバムから4曲。どれもいいなー。かっこいい。
定番からちょっとずれた選曲が多かったんかな?
久々に聴くわーってのがあった。
ひろゆキングの全貌が見えた。相変わらずドラマーに見えない。宇野ちゃんのがドラムっぽい。けど、宇野ちゃん激痩せしてないか?途中からジョジョに痩せ始めてたけど、今日はものすごく身体が薄かった。前はオードリー春日みたいなイメージだったんだが。周囲が薄いので宇野ちゃんの薄さは目立ち難いんだがな。
トディは一応散髪してんだが、常にクワガタだ。意外と髪多いな。ヴィダルサスーンがカットした時みたいに丸い。トディのギターの弾き方好きだな。あれなんだっけ、憶えてたけど忘れた、あの曲の時の弾き方面白い。
後半に悩み相談コーナーがあった。
客を勝手に当てて悩みを聞くんだが、客「彼氏ができない」りっきゅん「そんなこと言われても…」いや、悩み相談コーナーじゃないか…。結局「おしゃれカフェでバイトしたら」
もう一人も彼氏ができない悩みだったような。んで再び「そんなこと言われても」。んでその人が焼き肉屋でバイトしてて「そりゃ出会いないよ。おしゃれカフェでバイトしなよ、青山の」と両方とも結局青山のおしゃれカフェでバイトしろってことだった。そうか…。
最後に「ロリータキルズミー」で締め。アンコールにこれ持ってくるのか。いつも最初の方が多いのにねー。でも絶対あるんだな。
物販にメンバーが出ると言ってたが、誰が出たんだろう?毎回宇野ちゃんと櫻井さんだったんだが、ひろゆキングだろうか?
帰る。
ここの電車での行き方、何度か行っててもどのルートがベストなんか全くもってわからん。
さいたま新都心駅のがいいのか、北与野駅のが連絡いいのか…。いくらルート検索してもなんやら微妙。埼京線、京浜東北線だけでなく高崎線使ったコースなんてのもある。
とりあえず昨日はいつも通り行きが北与野、帰りが新都心。新都心のが安く帰れたけど、時間がなー。あーわからん。そして距離の割には遅いなー。もっと駅と駅の間空けてくれんかなー。関西の新快速という最強の乗り物が関東にも現れんだろうか。細かく人が降りるので無理か。無理か。
前回の横浜も雨だったが、今回も微妙。自分ちの駅に着く頃に降り出したので、ARTが雨バンドなのか私が雨女なのかわからんけど、確実に雨バンドではある。
19時15分頃に到着。後ろはいっぱいだが、真ん中あたりにはまだ余裕がある模様。人の入れ方は良心的だねヘブンズロック。
まずはゲストのTHE BAWDIES。
http://
写真が異常にかっこいいんだが。
だが、ボーカルのキャラが何とも売れそうにないキャラというか、全く売れてないバンドだらけのイベントに行った時臭がプンプンする。なんだなんだこれは。それで原因が判明。この人達、小学校の時からずーっと仲良しのバンドなんだ。だから内輪っぽいんだなー、ノリが。MCなしのがイメージは守れそうだ。アー写だけ見た時はミッシェルみたいなクールなバンドかと思ってた。
あと、ボーカルのルックスだけが仮面ライダーとかウルトラマン系の爽やかなイケメンなので、音に合ってないのかな?なんやら違和感を感じまくった。
んだが、まー音はいいと思う。ただ、英語詞で昔の洋楽みたいな音なんで、どれもこれも同じに聴こえるというか、前からある音楽をコピーしてるみたいに聴こえる。この系やる人の宿命なんかな?
BAWDIES終わったら結構な人がはけて前が空いた。意外とファン多く入ってたな。ARTファンとの距離が結構あるかも。
20時10分頃からART。
しんどそうだった、全体的に。機嫌が悪いのかと思いきや、ただ単に飛ばし過ぎて本当にしんどかったらしい。大丈夫か。体力無さ過ぎだろう。最近酒量が増えてて呑んだくれてるそうな。
新しいのをかなり。
新しいアルバムから4曲。どれもいいなー。かっこいい。
定番からちょっとずれた選曲が多かったんかな?
久々に聴くわーってのがあった。
ひろゆキングの全貌が見えた。相変わらずドラマーに見えない。宇野ちゃんのがドラムっぽい。けど、宇野ちゃん激痩せしてないか?途中からジョジョに痩せ始めてたけど、今日はものすごく身体が薄かった。前はオードリー春日みたいなイメージだったんだが。周囲が薄いので宇野ちゃんの薄さは目立ち難いんだがな。
トディは一応散髪してんだが、常にクワガタだ。意外と髪多いな。ヴィダルサスーンがカットした時みたいに丸い。トディのギターの弾き方好きだな。あれなんだっけ、憶えてたけど忘れた、あの曲の時の弾き方面白い。
後半に悩み相談コーナーがあった。
客を勝手に当てて悩みを聞くんだが、客「彼氏ができない」りっきゅん「そんなこと言われても…」いや、悩み相談コーナーじゃないか…。結局「おしゃれカフェでバイトしたら」
もう一人も彼氏ができない悩みだったような。んで再び「そんなこと言われても」。んでその人が焼き肉屋でバイトしてて「そりゃ出会いないよ。おしゃれカフェでバイトしなよ、青山の」と両方とも結局青山のおしゃれカフェでバイトしろってことだった。そうか…。
最後に「ロリータキルズミー」で締め。アンコールにこれ持ってくるのか。いつも最初の方が多いのにねー。でも絶対あるんだな。
物販にメンバーが出ると言ってたが、誰が出たんだろう?毎回宇野ちゃんと櫻井さんだったんだが、ひろゆキングだろうか?
帰る。
PR
この記事にコメントする