忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「松ヶ根乱射事件」を観た。

山下ワールド全開やーーー!
結構嫌なことばかり起こっているのに、常にくすっとなる。なんなんやろうね、誰も悪く見えない。飄々とした人ばかりに見えてしまう。本人達にとっちゃ深刻なことでも、まーったくそうは思えなかった。
ものすごく久しぶりの川越美和が良かった。90年代半ばという微妙な時期やけど、バブルの名残っぽいファッションと存在が激はまり。キム兄とのうさんくさいカップルってのがまたすごかった。キム兄、あんなファッションでいたら普通に怖い人に見えるし。でも面白かったけど。
主演の新井くんが最初から乱射しそうな人に見えていたけど、意外と最後の最後まで普通の人やった。チラシの新井くんもこの題名と表情だと結構クレイジーに見えてしまっている。前回の新井くんの私の記憶が「青い春」だったもんで、かなり太って見えた。
ダメ父役の三浦友和も相当ダメやったなぁ。きっちりしたイメージが覆されたし。
そして全編に渡って結構変な人達だらけなんやけど、何かもう未来に何も希望が持てない位に変にリアル。よく考えるとこんなことは滅多に起こらないとは思うんやけど、田舎ではこんなん普通にあるのかなぁ…とか思ってしまう。でも一応実際にあったことはあったことなんで、リアルなのは当たり前なんかも。
しかし、新井くんの彼女役の人とか、新井くんのお姉ちゃん役の西尾まりとか、勿論キム兄と川越美和カップルとか、妙に「こんなもんよね」っていう説得力があったなぁ。

最後のオチがもう最高やんね。山下山下。

PR

「パフューム -ある人殺しの物語-」を観て来た。
最初「それでもボクはやってない」を観ようとしてたんやけど、もうレイトショーでやってなかった…。
でも観れる時間にやってても「パフューム」選んでたかも。すっごい観たかったん。

で、正解やーーー!!!
好きやーーー!面白いわーーーー!
主人公がどんどん大きくなっていくんやけど、子役も大人も全部岡村さんに見えた。
でも妙にかっこよくも見えたり。でもやっぱりものすごいはまり役かも。ものすごいうまい気がした。ベン・ウィショーって人やけど、これまであんましメジャーな映画に出てないわー。初めて観たわ。珍しくガッリガッリで、悲惨な主人公にぴったり。まー役の為に痩せたんかもしれんが。
で、ハリポタのスネイプ教授が妙に老けていた。と思ったらもう60歳やってんね。こっちのが年相応やったんや。ダスティン・ホフマンさすが、面白かったー。

18世紀のフランスが舞台。結構なコスチュームプレイ。でもマリー・アントワネットみたいに華やかな世界ではなくって、全てが薄汚れていた。生い立ちからむーっちゃ悲惨な主人公で、昔のパリの汚さ貧しさ無茶苦茶さが徹底して描かれていた。貴族以外の人はみんな汚い汚い。最初からグロテスク。
で、結局主人公は生まれてから一度も愛されたことがないから、愛し方を知らなくて人殺しになるしかなかったという訳で、かなり哀しい。ベン・ウィショーの情けない顔つきとかガリガリさとかもう全身で哀しかった。何か京極堂シリーズにこの手の話あるよね…。
で、クライマックスで、ま、まさか主人公の妄想?とか思っていたら、そのままホンマの出来事で結構ぽかーん、というか、笑ってしまうというか、なんちゅうオチやねん、というか…。ま、主人公の存在自体が漫画的やったからまーあれはあれでいいかな。
それにしても赤毛のヒロインがすっごい可愛いんやけど、1990年生まれで吃驚やったな…。

まーこれは映画館で観るべきかも。誰かが香水つけてたと思うんやけど、不思議とずーっと香水の匂いがしていた。最初はコーヒーの匂いがしていて、これもなんかひっくるめて、匂いというものをものすごく意識してしまった。不思議な現象やな。

「続・三丁目の夕日」の予告が…!観たい!
「舞妓Haaaan!」どう考えてもおもしろすぎるやろ。阿部サダヲが激カワいい。

帰ったらドアのところに建物入居保証契約満期のお知らせが挟まっていた。で、振込先が載っていて5000円振り込めと。
何か怪しくないか??これ振り込んで大丈夫なのか?私そんなんに申し込んだっけ??振込先とかをこんな紙切れ一枚で挟んでいいものなのだろうか?むぅ、わからん…。不動産屋に聞きに行こうか。と言っても部屋を契約してから丁度一年なもんで時期的には合ってるのは合ってんだが。振り込んだ後電話しろ、だって。何か態度でかいわ…。会社名もヤクザみてぇ…ハハ…。

「蟲師」観たいなぁ。
山下監督の「松ヶ根乱射事件」も観に行かなきゃ…。テアトル梅田のタダ券の期限が23日までなん…。行けるかなぁ。でもどうしてもこの映画は観たいしなぁ。
観たいのが山積みなんだが、どんどん終わって行くよ…。「それでもボクはやってない」もうすぐ終わりやん。
散髪にも行かなきゃならんのに、うわー。時間ないー。あるけどないー。





写真は会社の近くの商店街。
寂れてるわ~。

映画の「ハチミツとクローバー」観る。
うーん、漫画と全然違う!
ハチクロ最終巻を読んでから観た。
最終巻は本の真ん中位で終わったんで吃驚した。
あと半分位あるからまだ大どんでん返しあるかと思って期待してたら、ないやん!
結局最終巻を待たずに答えは出てしまっていたやん!
でもようやく最終巻で題名のオチがついてた。

ハチクロ映画は色彩とか美術関係は良い。
んだが、伊勢谷友介のイメージが全く違っていた。
こんなにも演技下手やったのか…とか思ってしまった。
話もちょっとばらついているというか、まー漫画を読んだ人からすると違和感がある。
読んでない人からすると別に普通なんかも。
最終巻出る前の映画やからか、最後も曖昧にしてあった。
漫画ではきっちり終わってんだが。

そして…エンディングが…スピッツかかっていたのに途中編集されていて、最終的にいきなり嵐がかかった…。
こんなエンディング初めて観たよ…。
どっちか諦めろよな…。ジャニーズ怖いわ…。

昨日買った米を炊いたが、普通やった。
ものすごく見た目が悪かったんだが、炊いてしまえば同じか。
これからはこれにしようっと。

映画に行きたいとか思いながら、なかなか足が向かない。
「悪夢探偵」終わっちゃったな…。
「ユメ十夜」も早く行かないと終わるし。
今観たい映画目白押しやわ。
「マリー・アントワネット」も早く行かないと終わるやろうし、「フリージア」に「それでも僕はやってない」に「ディパーテッド」(これはどっちでもいいが)に「幸せのちから」に「どろろ」に「バブルへGO!」に「あなたになら言える秘密のこと」…位か?
まだやけど「さくらん」も観たいなぁ。「Gガール」も面白そう。「アルゼンチンババア」も気になる。

あー、カード使わなきゃ…。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/10 ナノ]
[06/10 Dellie]
[04/10 ナノ]
[04/06 むぅ]
[04/06 むぅ]
最新記事
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
ナノ
性別:
女性
趣味:
サブカル
自己紹介:

フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) サニアラblog All Rights Reserved